第26回 「公共を立ち上げる(後編)」ゲスト:内田樹(凱風館館長)

リリース日:

思想家で凱風館館長の内田樹先生がご登場。非営利活動や公共の持つ本質的な意味について伺いました。


<目次>

00:00 コミュニティを手づくりする
02:15 家出の理由
04:15 空腹の耐えられないしんどさ
09:20 ゆるい共同体について
18:45 共同体のつくり方と維持の仕方
22:25 共同体は生き物である
26:30 共同体は生き物である
31:30 現在の宗教法人の意味
34:45 資本主義というシステム

「グリ下から緊急提言!繁華街に集まる4000人の若者に安全な居場所をつくりたい」
目標金額:2000万円
期間:5月8日(水)〜7月1日(月)
クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/view/755370

お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/5fkVtA1868cKgU6V8⁠⁠

第26回 「公共を立ち上げる(後編)」ゲスト:内田樹(凱風館館長)

タイトル
【特別編vol.2】「居場所について話そう」ゲスト:家入一真(Campfire)
Copyright
リリース日

flashback