#059 - 時代はまわる

リリース日:

安定のうどん(またか)食べながらの雑談です。涙腺弱くなったな〜って話から、気づいたらサザエさんたちもとっくに年下だよねとか、和歌という貴族の遊びにまで思いを馳せる回でした。麻袋着てさけびまわるって趣しかないですね。
---
・うどーーーん
・テーマソングが、意外と評判いいんですよ
・みんなやさしいなぁ・・・
・思い合っていくスタイルですね
・この人たちは何も知らないで楽しそうに遊んでいる
・親になって、涙腺弱まりましたよね?
・ぜんっぜん関係のない中学生の発表
・……を、親御さんがビデオ撮ってるのを見て泣いた
・やっぱ重ねるんですかね
・背景を想像する解像度が著しく上がった
・自分が知ってる分野のことは、感動しやすいよね
・みんなそれぞれ、感動ポイント違う
・でも、思い出カテゴリでなつかしんじゃうものもあるな
・「この人がこれを成し遂げた背景には、どれだけのものを諦めてきたのだろう」
・サザエさんもいつのまにか年下になってるよね
・サザエさん24歳、マスオさん28歳だって
・えっ、波平さん!!
・子どもたちは、イメージどおりかも。
・これだけ時代背景が変わっても成り立つ、ってすごいよなあ
・一話完結だと、時代を反映するのも違和感ないけどね
・黒電話が、携帯電話に
・「Re:Re:Re:Re:Re:Re」っての好きだったな
・時代が、漫画のコマのなかに閉じ込められてるよね
・自分が書いた日記が、教科書でさらされるとは思わなかったやろうなあ
・短歌って。
・何百年も前にさ、ウイットにとんだお洒落な遊びをしながら、暮らしてたんだよなー
・いまのtwitterじゃないすかね
・うーーーん
・紙のはがきとか、過渡期だよね
・ちゃんと考えるのやめよう
・僕の大学の学祭で、火祭りってのがあるんすけどね
・なんとなく始めたことが、受け継がれてゆくことへのおそれ
・麻袋を着て、叫びまわる
・泣きそうになった?

※【おまけ】ガラスの仮面のケータイ出現問題について作者が語っていた記事がありましたー。
https://natalie.mu/comic/news/311331
-----
ご感想はTwitterハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。
おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7
どうぞお気軽な方法でお寄せください。
【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja
※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください

LISTENで開く

#059 - 時代はまわる

タイトル
#059 - 時代はまわる
Copyright
リリース日

flashback