#035 - 茹で汁とやる気スイッチ

リリース日:

普段近くで働いてたりする人でも、どうやって仕事のやる気出してるのかとかって知ってるようで意外と知らなかったり。みたいな話をささみの茹で汁を活用した水餃子とスープ食べながら話してます。よかったらみなさんのやる気スイッチも(そんなのないよ!って論もふくめ)教えてください〜。

・たまたま気が向けばつくるよごはん
・昨日、ささみを茹でたんですよ
・茹で汁が、冷蔵庫に入ってたんすよ
・水餃子は香味だれで、スープはスープで
・副産物レシピばんざい
・巨大打ち水
・ちょっと手をつけておくとやる気が出る?
・自分なりのやる気スイッチある?
・TO DOリストは書く
・細かい項目にブレイクダウン
・それ自体プログラミング思考よね
・もちこのTODOリストはもっと単純
・手書きで、目に見えないとだめなんすよ
・物理的に、邪魔であってほしい
・メモを見るのを忘れるんすよ
・スマホのケースに半分だけ入れておくメモ
・目に触れる機会をつくる
・会議の議事録をテキストエディタでとるんですけど
・いくつも、議事録のタブができてくんすよ
・フォルダ分けできない私たち
・検索しやすいように言葉を入れてるかも?
・僕はもう引き出したいと思ってないw
・じゃあそのまんまでいーわ!
・きっとみんなそれぞれ持ってるんだろーな、やる気スイッチとか情報管理術
・物理的に環境を変える
・コロナ禍で完全に入れ替わった感がある
・「やる気スイッチなんてないから」論
・やる気出そうと思わなくなった
・もどかしくてもいいからとりあえず手をつける
・余裕があるときは昼寝しますよもちろん
・締切1時間前に「だらだらしよ」ってなれないやん
・コップ半分の水を多いと思うか少ないと思うか
・事実は同じだが捉え方で変わるのじゃ
・涅槃の話?
・ささみの茹で汁があるとやる気が引き出される
・茹で汁があればなんでもできる
・うまくまとまったでしょう??
-----
ご感想はTwitterハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。
おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7
どうぞお気軽な方法でお寄せください。
【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja
※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。
LISTENで開く

#035 - 茹で汁とやる気スイッチ

タイトル
#035 - 茹で汁とやる気スイッチ
Copyright
リリース日

flashback