#179 日本人がいない日本のフェスとは?白馬「Snow Machine」で体験したインバウンド×音楽フェスの新しいかたち

リリース日:

2月末から3月にかけて長野県白馬村で開催された「Snow Machine」。オーストラリア発のウィンタースポーツ×音楽の祭典でディプロ、ニーナ・クラヴィッツら超豪華DJが集結。5000人の参加者はほぼ外国人観光客という特殊なフェスということで、果たして日本人でも楽しめるのか、来年おすすめできるのか、現地からレポートします。


TALK AGENDA

白馬の雪山から配信!
ほぼ外国人しかいないメイン会場へ
日本とは思えない世界観を現地レポ
昼間は白銀のゲレンデでDJパーティー
来年参加するときの注意ポイント
インバウンド×音楽フェス
日本人が行っても楽しめる?
今後のスノーマシーンへの期待


■Snow Machine Japan
https://snow-machine.com/jp/ja/


■番組へのお便りは以下のフォームから👇
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/kMAK3DSTsRkh6Q499 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
SNSでは #FJPodcast で投稿お願いします🙋‍♂️


■津田昌太朗
Festival Life編集長。1986年生まれ。2019年にこれまで参加した海外フェスをまとめた『THE WORLD FESTIVAL GUIDE』(いろは出版)を出版。サマーソニックのステージMCなど、フェスでの司会進行やトーク出演も多数。フェスに特化した音声番組「Festival Junkie Podcast」のMCも務める。2024年4月に新著 『フェス旅 日本全国音楽フェスガイド』(小学館)を上梓。

フェス旅 日本全国音楽フェスガイド:
https://amzn.to/49acVGe

Twitter:
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/nekomeguro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Instagram:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/festival__junkie/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

#179 日本人がいない日本のフェスとは?白馬「Snow Machine」で体験したインバウンド×音楽フェスの新しいかたち

タイトル
#179 日本人がいない日本のフェスとは?白馬「Snow Machine」で体験したインバウンド×音楽フェスの新しいかたち
Copyright
リリース日

flashback