正直FPラジオ第61回 「長期インデックス投資家でも脳死でアホールドしてるだけではダメな理由」

リリース日:

今回は、投資に関して質問がきたのでそれにお答えしました。質問は→SUB破綻について、お2人が感じていることをお聞きしたいです。
現在(3/14)、私は含み損が絶賛拡大中で精神的に参っています。
狼狽売りだけはしてはいけない、暴落してもいつかは戻るから気にしない方がいい、と頭では分かっていても、実際に暴落を経験すると結構キツイものですね。
TERAさんも現金比率をかなり低めで個別株にガッツリ投資されていたと存じますので、影響も大きいのではないでしょうか。
このような時に気をつけるべき点や、良い考え方などございましたら、ご教示いただけますと幸いです。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/iafa7jasr38/message

正直FPラジオ第61回 「長期インデックス投資家でも脳死でアホールドしてるだけではダメな理由」

タイトル
正直FPラジオ第61回 「長期インデックス投資家でも脳死でアホールドしてるだけではダメな理由」
Copyright
リリース日

flashback