#129『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

リリース日:

物理
(3:03) プリキュアライト : 女児アニメ『プリキュア』シリーズの劇場版は、入場時に「ミラクルライト」が配布され、ストーリーのクライマックスで点灯させて応援するスタイルになっている。子供を飽きさせない工夫とノベルティグッズを兼ねたうまいやり方。
(3:24) 第四の壁 : スクリーンの向こう側とこちら側を隔てる境界。
(5:03) 『カメラを止めるな!』 : 言わずと知れた、大ヒット低予算映画。リピーターの先回りした笑い声が初見者へのネタバレになってしまっているという事態を観測したことがある。
(6:26) 例のプール : 有名な撮影スタジオです。
(13:11) 昔の心霊特集 : 「おわかりいただけただろうか」。
(12:24) 『ポプテピピック』 : 大人気クソ四コマ漫画。アニメ版には毎話オリジナルのエピソードが挿入されており、その中に心霊番組のパロディがあった。
(14:00) 『ダンダダン』 : SFオカルトバトルラブコメ漫画。主人公の失われたキンタマを巡って人間と怪異、宇宙人が三つ巴の戦いを繰り広げる。
(14:15) 階段に閉じ込められる映画 : 『パラドクス』。ループ空間に閉じ込められ、35年間そこで暮らす。

#129『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ

タイトル
#129『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』の感想をふたりでダラダラ喋ったやつ
Copyright
リリース日

flashback