【第88回】”誰も悪くない世界”を覗いてみた私の体験談

リリース日:

こんにちは!
響き合う子育てラボの桧田真理子です。

大人も子どもも生まれ持った
個性や能力を自由に発揮し認め合う、
響き合う子育てのコツをお伝えしています。

子育てしていると無性に誰かを
責めてくなることってありませんか?

「わがままばかり言う子どもが悪い!」
「子育てを手伝ってくれない夫が悪い!」

私も放っておいたらついそんなパターンに
陥りがちでした。

今回は、中2の息子と私の間で起きた
ある出来事をきっかけに、
「誰も悪くない世界」を覗いてみた
私の体験談とその後の変化についてお話ししながら

「なぜ人は敵を作りたくなるのか」
心の根本的な原因についても触れてみようと思います。
noteに同じ内容を綴っています。文章で読みたい方はこちらからどうぞ📓

https://note.com/resonance_p_l/n/n3da0a9d865d5

響き合う子育てラボの
メールマガジン【響き合う子育てラボ通信】

ママも子どもも自分らしく輝くためのポイントを
丁寧にお伝えしています!

登録はこちらからどうぞ♪
https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651


【第88回】”誰も悪くない世界”を覗いてみた私の体験談

タイトル
【第88回】”誰も悪くない世界”を覗いてみた私の体験談
Copyright
リリース日

flashback