【第171回】本当はそこじゃない!!あるある親子の食い違い

リリース日:

こんにちは!
響き合う子育てラボの桧田真理子です。

今日は保育士ママのあいちゃんとお話ししました。

テーマは”食い違い”について
ものを投げたり
お友達を叩いちゃったり・・・

大人から見ると
”やってほしくない行動”を
お子さんがしている時、

行動そのものを止めるよりも
もっと違う働きかけ方があると言います。

今回も、なるほどね〜
という視点をあいちゃんが共有してくれました。


どうぞお聞きください。



ご感想やご質問などは
resonance.parenting.labo@gmail.comまで
いつでもどうぞ!


==========================
響き合う子育てラボでは
メールマガジン

<響き合う子育てラボ通信>

お届けしています。

登録していただくと
「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」
について11日間のメール講座をプレゼント🎁
詳細はこちら→
https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651
===========================

【第171回】本当はそこじゃない!!あるある親子の食い違い

タイトル
【第69回】「ごめんなさいは?」と子どもに促すよりも大切なこと
Copyright
リリース日

flashback