126 – なぜベッドから配信するのか?Z世代の安心感と戦略/Spotifyの業績好調/ヨーロッパでAppleとSpotify戦う/ポッドキャストにチャプター不要?

リリース日:

リスナーからの情報提供により、ラジオアプリ「ラジコ」でポッドキャストが利用可能になったことを報告しましたが、検索機能の不在などについて言及しました。その後、海外のポッドキャスターがベッドから配信する現象について触れ、このスタイルがZ世代に人気である理由を探求しました。ニューヨークの高い家賃と限られた空間の中で、ベッドが若者の主要な生活空間となっており、リモートワークや授業参加の場としても使われていることが明らかになりました。このようなベッドからの配信が、親密さやリラックスした雰囲気を演出し、リスナーに好評であることが分かりました。次に、音楽配信サービスSpotifyの業績について言及し、2023年度第4四半期に月間アクティブユーザー数が6億人を突破したことを報告しました。また、SpotifyがEUからAppleに対して競争法違反で制裁金を科されるよう働きかけたことも話題にのぼりました。最後に、ポッドキャストの編集におけるチャプター機能の利用経験を共有し、特定のプラットフォームでチャプターが表示されない問題に直面したことを報告しました。



桐野宛のメッセージは特設のGoogleフォーム https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7 から。届いたメッセージは即、次回の番組内で紹介しています。お待ちしています。マストドンでもフォロー大歓迎です。



——



キリノート(ブログ)



https://fognote.hatenablog.com



ポッドキャストの研究 番組ホームページ



https://unracer.com/podcast/



番組宛メッセージフォーム



https://forms.gle/rogtYCgZojnq8Uux7



マストドン



https://mastodon.social/@lhr385



ブルースカイ



https://bsky.app/profile/lhr385.bsky.social



桐野宛のマシュマロ



https://marshmallow-qa.com/drkirino



——



radikoにポッドキャスト機能追加。聴取期限無し



https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1569011.html?ref=smartnews



Why Gen Z’s biggest podcasters are working from bed



https://www.fastcompany.com/90999209/why-gen-zs-biggest-podcasters-are-working-from-bed



アップルにEUが制裁金800億円、音楽配信で競争法違反-関係者



https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-18/S9290CDWRGG000



Spotify Reports Fourth Quarter 2023 Earnings



https://newsroom.spotify.com/2024-02-06/spotify-reports-fourth-quarter-2023-earnings/



Spotifyの月間アクティブユーザー数が6億人を突破 ー 有料会員数の2023年通年の純増数も過去最高に



https://taisy0.com/2024/02/07/194847.html

126 – なぜベッドから配信するのか?Z世代の安心感と戦略/Spotifyの業績好調/ヨーロッパでAppleとSpotify戦う/ポッドキャストにチャプター不要?

タイトル
126 – なぜベッドから配信するのか?Z世代の安心感と戦略/Spotifyの業績好調/ヨーロッパでAppleとSpotify戦う/ポッドキャストにチャプター不要?
Copyright
リリース日

flashback