ヴァージン・ギャラクティック、「スペースシップツー」7回目にして最後の商業宇宙飛行に成功

リリース日:

「ヴァージン・ギャラクティック、「スペースシップツー」7回目にして最後の商業宇宙飛行に成功」 アメリカの民間企業Virgin Galactic(ヴァージン・ギャラクティック)は日本時間2024年6月9日未明、宇宙船「SpaceShipTwo “VSS Unity”(スペースシップツー「VSSユニティ」)」による同社7回目の商業宇宙飛行ミッション「Galactic 07」を実施しました。6名のクルーを乗せたVSS Unityは高度80km以上の宇宙空間(※)へ到達した後に、無事地上へ帰還したことが同社から発表されています。【最終更新:2024年6月11日14時台】Virgin Galacticによると、空中発射母機「White Knight Two “VMS Eve”(ホワイトナイトツー「VMSイブ」)」に吊り下げられたVSS Unityは、日本時間2024年6月8日23時31分(アメリカ山岳部夏時間同日8時31分)にアメリカ・ニューメキシコ州のスペースポート・アメリカを離陸。高度4万4562フィート(約1万3580m)で母機から切り離されると自身のエンジンで最大速度マッハ2.96まで加速・上昇し、準軌道飛行(サブオービタル飛行)を行った後の日本時間6月9日0時41分にスペースポート・アメリカへ着陸しました。最高到達高度は54.4マイル(約87.5km)とされています。今回のGalactic 07はVirgin Galacticにとって2024年1月に実施された「Galactic 06」に続く12回目、商業宇宙飛行としては7回目の宇宙飛行ミッションでした。また、今回は2023年11月の「Galactic 05」以来3回目となる“準軌道科学実験室”としてのミッションでもあり、推進剤の挙動を研究するための装置(パデュー大学)と微小重力環境下における新しい3D印刷技術をテストするための装置(カリフォルニア大学バークレー校)が搭載されました。

ヴァージン・ギャラクティック、「スペースシップツー」7回目にして最後の商業宇宙飛行に成功

タイトル
月周回有人拠点「ゲートウェイ」居住モジュールの製造が進行中 打ち上げは2025年以降
Copyright
リリース日

flashback