リニア反対は静岡の民意だったのか 舌禍相次ぐ知事が選ばれ続けていたわけ #1490

リリース日:

JR東海が整備を進めるリニア中央新幹線の着工に、反対し続けてきた川勝平太・静岡県知事が辞職を表明しました。川勝氏の主張の背景をひもとくと、静岡県とJRとの間には長い歴史がありました。舌禍で職を失うことになった川勝氏の人物像にも迫ります。※2024年4月16日に収録しました。 【朝ポキ、次のイベントは「親のモヤモヤ」です!】2024年5月26日(日)15時~、リアルとオンラインで。番組として後日の配信はしません!(登録すればアーカイブ視聴可)「その場限り」でしかできない、一歩踏み込んだやりとりをしましょう。※朝日新聞デジタル有料会員の方と紙面読者の方のみ、ご参加いただけます。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013781  ↓↓↓↓↓【その朝デジ有料会員、今なら月額100円で!】始めるなら今、朝日新聞デジタル「春トク」キャンペーン!(2024/5/9まで)記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)https://digital.asahi.com/pr/cp/2024/spr/?ref=cp2024spr_podcast  【関連記事】川勝知事、舌禍の果てに辞職へ 学者から転身、強烈な光と影の15年https://www.asahi.com/articles/ASS4B4W9TS4BUTPB006M.html?iref=omny 識者や記者がみた学者知事・川勝氏の素顔 「海洋史観」で名を上げるhttps://www.asahi.com/articles/ASS4531STS45UCVL02LM.html?iref=omny リニア開業、早くても10年後 25km最難関トンネルの着工できずhttps://www.asahi.com/articles/ASS3Y6RF2S3YUTIL005.html?iref=omny  【出演・スタッフ】細澤礼輝(東京社会部・前静岡総局長)MC・音源編集 岸上渉 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

リニア反対は静岡の民意だったのか 舌禍相次ぐ知事が選ばれ続けていたわけ #1490

タイトル
リニア反対は静岡の民意だったのか 舌禍相次ぐ知事が選ばれ続けていたわけ #1490
Copyright
リリース日

flashback