「高校野球らしさ」って、なに? 押しつけがましさに歴史あり #1523

リリース日:

「高校野球らしさ」という言葉を聞きますが、よくよく考えてみると、意味はあいまいな気もします。さわやかさ、ひたむきさ、あるいは熱量? そもそも必要? 人気ポッドキャスト「忘れてみたい夜だから」「愛の抵抗」の内海あささんと考えました。
※2024年5月11日に収録しました
【関連記事】「ボーズ頭は高校生らしくない」 ノートに記された慶応野球の原点https://www.asahi.com/articles/ASRC25R5MRBNULOB00Q.html?iref=omny「髪を伸ばす必要はない」 明徳義塾・馬淵史郎監督の考える多様性https://www.asahi.com/articles/ASS315F8HS27PTQP00L.html?iref=omny甲子園至上主義からの脱却を 元球児が提言する持続可能な高校野球https://www.asahi.com/articles/ASS2K5K8MS1DUTQP00F.html?iref=omny
【関連リンク】バーチャル高校野球 https://vk.sportsbull.jp/koshien/
【出演・スタッフ】内海あささん https://twitter.com/asa_utsumi大坂尚子(高校野球取材キャップ) https://twitter.com/Naoko_OSAKA志方浩文(高校野球総合センター長)MC 神田大介音源編集 望月愛実
【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995
【朝ポキ情報】 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

「高校野球らしさ」って、なに? 押しつけがましさに歴史あり #1523

タイトル
「高校野球らしさ」って、なに? 押しつけがましさに歴史あり #1523
Copyright
リリース日

flashback