#118 繊細なマッチョとしての批評 ─『批評の魂』前田英樹著 (1/6)

リリース日:

ちぐはぐブックス(仮)三冊目の2月は、前田英樹『批評の魂』(黒坂選)です。
正宗白鳥、小林秀雄、河上徹太郎ーーー様々な文士たちの残した言葉から、批評家の精神とは何かを読み解く論考集。
文芸批評に限らず、何かを表現する上で核となるものを見つけるヒントが散りばめられています。

一冊目:ジャン・デュビュッフェ『文化は人を窒息させる』(中島選)、二冊目:鷲田清一『「待つ」ということ』(朝倉選)を輪読した流れを受けての今回は、お互いの価値観に踏み込んでいった前々回までの自分たちの姿を少し冷静に眺めるような場面も。
ゆるゆるとはじまりましたが約3時間半におよぶ連続配信全6回の第1回です。
【!】おたよりを募集しております。
こちらのリンクから、どうぞお気軽にお寄せください。 https://forms.gle/hTN34kQEFs6NCgNFA

#118 繊細なマッチョとしての批評 ─『批評の魂』前田英樹著 (1/6)

タイトル
#118 繊細なマッチョとしての批評 ─『批評の魂』前田英樹著 (1/6)
Copyright
リリース日

flashback