#110 待たれるって怖くない? ─『「待つ」ということ』鷲田清一 著 (1/7)

リリース日:

ちぐはぐブックス(仮)二冊目の1月は、鷲田清一『「待つ」ということ』です。
待てない世の中になった──
「〜の前に」を意味する接頭辞"pro-"のつく語が飛び交うひたすらに前のめりな現代へ向けて、鷲田清一がほんらいの「待つ」とは何かを論じた19の論集。
期待や願望をもとにした「待つ」は鷲田がここで言う「待つ」ではない。
であれば、どのようにして私たちは「待つ」ことができるのでしょうか。
このpodcast「ちぐはぐ学入門」の元となった著者によって、ちぐはぐメンバーの価値観がより露わになる連続配信の第1回です。
どうぞお楽しみください。
・介護と待つこと
・待たれるのが怖い
【!】おたよりを募集しております。
こちらのリンクから、どうぞお気軽にお寄せください。 https://forms.gle/hTN34kQEFs6NCgNFA

#110 待たれるって怖くない? ─『「待つ」ということ』鷲田清一 著 (1/7)

タイトル
#110 待たれるって怖くない? ─『「待つ」ということ』鷲田清一 著 (1/7)
Copyright
リリース日

flashback