陸上競技のスタジアム観戦を再考する~Track Town JPN第153回2023年5月12日

リリース日:

ただ走るだけ、ただ飛ぶだけ、ただ投げるだけでない陸上競技の魅力を。日本唯一の陸上『雑談』専門チャンネル『Track Town JPN』陸上競技を追っ掛け、応援していきます。2025年東京世界陸上が開催される国立競技場を最高の舞台に!出演者への質問もお待ちしています! track@joqr.net

<出演者>
西本武司さん(EKIDEN NEWS主宰:OTT理事長)柏原竜二さん(富士通株式会社)加納由理さん(2009ベルリン世界陸上マラソン7位入賞:ランニングアドバイザー)

<今回の話題>
加納さんプレゼンツ先週の番組を振り返る 加納由理さんプレゼンツ 髙瀬慧さん萩原歩美さんと静岡国際を振り返る~Track Town JPN第152回2023年5月5日
・加納さん静岡国際で気配消してた。次の応援をどこでするか?応援の観点からするとスタジアムのサイズは重要・スタジアムが大きすぎると選手に応援の声が届きにくい・関カレ開催している相模原祇園スタジアムがちょうど良い・関カレに名物応援戻ってきた!・応援風景は延岡が一番良かった。交通不便なスタジアムなのにお客さん集まる昭和のお祭りの雰囲気・スタンドにお客さん少ないと寂しく見えてしまう観客を入れる仕組みを再考すべき・DX化が間違った方向に。結果現地で当日券買えなくなりふらっと入れない大会が!・アソビューと連携するなどDX化するなら徹底的にするべき・スタジアムでの食事問題を改善してほしい。子供を連れて行きづらい世界陸上ブダペストの総合司会発表されました・局アナさんが取材して、本戦への道を描きやすい・加納さん手を挙げるべき。マラソンと限らず別種目で。ブダペスト歴あり・事前資料に頼らず、アスリートしか気が付かないもの、感じたことを伝えるべき・草野哲也さん@KANAbeerSeiyaと北口榛花選手の投擲観戦した時が面白かった 「やり投げを短距離選手とみる」EkidenNews note・柏原さん6月4日仙台国際ハーフ1号車解説。いつか出雲駅伝バイクレポートやってみたい・MGCに向けてそれぞれの選手調整に注目!特に鎧坂選手が気になる[更新 5月12日][TIME 73:32]See omnystudio.com/listener for privacy information.

陸上競技のスタジアム観戦を再考する~Track Town JPN第153回2023年5月12日

タイトル
陸上競技のスタジアム観戦を再考する~Track Town JPN第153回2023年5月12日
Copyright
リリース日

flashback