第23回 廣田神社 宮司 ~七五三について~

リリース日:

廣田神社は、厄・病気・災難を祓い除ける
全国唯一の病厄除守護神として青森県青森市に鎮座しています。

【番組お知らせ】
☆iTunesのPodcastと連携しました!☆
【今回の内容】
#七五三詣(一歳でも多く歳を取ることが良いこと/3.5.7歳でお祝いする/昔は歳をとる毎にお祝いをしていた地域もあった/子供の成長過程で感謝の気持ちを儀礼化/両親のメッセージ書いてもらって、文字が読めるようになった時に見てもらえるようにのイベントもある)
#子供が成長するということが厳しい環境だった時代も(普通に子供ができて生まれることは今の時代も実は当たり前のことではない/親のキモチとしても1歳ずつ重ねることは重要)
#カミオキ(髪を置く/ちゃんと髪が生えるようにと願って)
#千歳飴(氏子・大人の仲間入り/神社でセットする)
#祝詞の特徴(神様への感謝の言葉は必ず入っていると思う)
#お宮参り、七五三、厄年(儀礼をキチンと毎年していると知っている方だと思い出すことが多々ある/時がたつのは早いなと感じる)
#春祈祷(家内安全/世代を隔ててお世話になっている世帯/祈祷する側の世代交代も見守っている祈祷者も.../世代にわたって関わっていることを実感している/
先祖と子孫の関係性に触れ合う機会が多い)
#碁盤の儀(ピョンと飛び降りる=真似る/先代の宮司が碁が好き/皇室でそういう儀礼があるから、橘の花・扇をもって飛び降りる/碁盤の儀はご自由に/待っている間にどうぞ)
#儀式の時間のこどもの様子(その子によるが我慢できずに走り回る子は少ない/神殿の中に入るとキチンと座っている子が多い)
◎次回はも宮司が登場!
プライベートを語ります・・・!お楽しみに・・・!

【廣田神社お知らせ】
■八甲田山神社再建プロジェクト
あおもりのシンボル・八甲田山にある祠を再建したい!
■七五三詣
10/1~受付中 詳しくは(https://hirotajinja.or.jp/event/shichigosan/)
平日(水曜以外)9時/11時/14時/16時
土日祝日    9時/10時/11時/14時/15時/16時 
御祈祷時間が30~40分ほどとなります。
お電話・メールでご予約受付中!!

【廣田神社リンク】
■廣田神社URL:https://hirotajinja.or.jp/
■Instagram:@hirotajinja_official(廣田神社)@hakkodasanjinja_official(八甲田山神社)
■Twitter:@hirotajinja
■Facebookもやってます♪
【採用サイト】
■廣田神社採用サイト URL:https://me7xejkuj.jbplt.jp/
【出演】

廣田神社 宮司 田川伊吹
A-VENTURES株式会社 小笠原咲絵

A-VENTURES株式会社についてはコチラ→https://a-ventures.co.jp/
【音楽】

作曲・演奏:植田由紀子
楽器:龍笛

【収録・編集】
A-VENTURES株式会社:https://a-ventures.co.jp/
【ピックアップワード】
七五三詣/カミオキ/千歳飴/碁盤の儀/
☆毎週土曜・朝7時配信☆

第23回 廣田神社 宮司 ~七五三について~

タイトル
第23回 廣田神社 宮司 ~七五三について~
Copyright
リリース日

flashback