☆3 もし家を建てるなら、こだわりポイントはどこ?

リリース日:

みんなのこだわりポイントもぜひ教えてね!
(話出さなかったですが、家建てるなら、設備、めっちゃ大切だと思います。ただ、日々技術は進歩していろんな新製品出ますし、そのへんもこだわりだすともう本当に訳わかんなくなりますよね…。みたいなこともあり、セキヤはまずは環境がいい場所に住んでいたいな、という感じです。設備だと、キッチン・お風呂など水回りとかは簡単に付け替えするようなものじゃないので、お金かけたいですよね。エアコンとか、新しいものいっぱい出るし使わない時期もあるし、そこそこでいいと思いますが、毎日使う設備はしっかり考えて、配置やデザインいいものにできれば、長く住める家・長く残る家になるかなと思います。あと、窓の位置とかサッシの性能とかめっちゃ気になりますね。窓まわりはめっちゃ大事だと思う。…え?なんでかって?いや、窓って、屋外との接点だから、開く時は思いっきり開きたいし、閉じる時はきちんと閉じたいじゃないですかー?え?例えば網戸ひとつにしてもー・・・←いや、もう家建てたいやつだろ(セ))

こそあどの森の物語(1) ふしぎな木の実の料理法 ちょっと挿絵見つからなかったので図書館とか買って読んでみてね?https://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=18195
スパイラルガーデン / 芦澤竜一建築設計事務所 https://mag.tecture.jp/project/20210104-spiral-garden/ (写真)
二重螺旋の家/大西麻貴+百田有希/o+h https://youtu.be/sA9mn1pKeFk?si=6SZ5kkw4d_7ekjjO (youtube)
会津さざえ堂 https://www.fukushimatrip.com/125 (写真&文章)
マンションポエムと「住宅双六」~2020年2月27日『団地団』です!/「住宅都市整理公団」別棟
※住宅双六の説明をしつつ、興味深い自論を展開されてて、読み物として面白いので貼っておきます!
http://blog.livedoor.jp/sohsai/archives/52168897.html

|今回の内臓| 
(00:30)〜 とみちゃんさんお便り「今、もし家を建てるとしたら、これだけは譲れないポイント」
(04:12)〜 ずーみんのこだわりポイント
(14:39)〜 セキヤのこだわりポイント
/セキュリティ/虫/ビーム/巻貝/持家or賃貸/固定資産/知的財産/スクラップアンドビルド/虫との共存/水路のあるまち/船の家/部屋がたくさんある家/宮脇檀/ライフスタイル・ステージ/畳なのか板間なのか/

「同じ鍋のモツを食う」では番組への感想やトークテーマ、応援メールなど、お便りをお待ちしています! 以下からフォームでお便りお願いします! 📮 https://linktr.ee/nabemotsu メールがいいなって方はこちら!(写真とか添付できるよ)nabemotsu.radio@gmail.com twitterで #鍋モツ でつぶやいてもらえれば反応しますー! 上記linktreeからtwitterもフォローしてね!spotifyの☆評価やApplepodcastのレビューもぜひお願いします!

☆3 もし家を建てるなら、こだわりポイントはどこ?

タイトル
☆3 もし家を建てるなら、こだわりポイントはどこ?
Copyright
リリース日

flashback