トヨタかテスラか、投資家たちの推しは? アメリカで起きた論争と両社の戦略が気になる!【モヤモヤ経済クリアファイル #17】

リリース日:

アメリカで人気のネット掲示板Redditの中に、個人投資家が集まる「Wall Street Bets」というコミュニティーがあります。
そこで3カ月ほど前に投稿された「トヨタ株は過去3年間、テスラに勝ち続けている」という内容がきっかけで、テスラ推しとトヨタ推しの投資家たちの間で議論百出の状態になる出来事が起きていました。
 
欧米の競合メーカーがEVに舵を切る中、トヨタは距離を置き「保守的だ」と受け止められ批判的な声も出ていました。しかし、EVが成長の曲がり角を迎えたところで、トヨタが強みを持つハイブリット車に人気がシフトした可能性もあり、トヨタは再評価されています。
 
「トヨタは世界で最も良い自動車メーカー」という多くの人の評価は揺るがないのでしょうか?
一方で、テスラを「自動車メーカーと評価するのは間違いだ」と語るイーロン・マスクCEOが見据える先には、どんな未来があるのでしょうか?
 
共同通信経済部のデスクが解説します。
 
======
共同通信Podcastの新シリーズ「モヤモヤ経済クリアファイル」は、難しく感じてしまう経済のあれこれを解説します。「経済をイチから理解したい」と思っている人向けです。
 
番組は、概要欄のリンクから!毎週火曜日に配信しています。
番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
 
#tesla  #toyota #ev #electricvehicle #hv #ハイブリッド #電気自動車 #環境 #企業 #決算 #elonmusk #アメリカ #経済 #ニュース #解説  #共同通信 #kyodonews #kikurepo #共同通信ポッドキャスト #共同通信Podcast #kyodonews_podcast #毎週配信 #ぜひ感想などお聞かせください #podcast #ポッドキャストSupport the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/See omnystudio.com/listener for privacy information.

トヨタかテスラか、投資家たちの推しは? アメリカで起きた論争と両社の戦略が気になる!【モヤモヤ経済クリアファイル #17】

タイトル
トヨタかテスラか、投資家たちの推しは? アメリカで起きた論争と両社の戦略が気になる!【モヤモヤ経済クリアファイル #17】
Copyright
リリース日

flashback