#45 【English World】新米英文記者と学ぶ英文記事の書き方、日本語とどう違う?東京・調布市の発砲事件をテーマに議論

リリース日:

共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回では、この5月に配属された新米英文記者、中西さんと一緒に英文記事と日本語の記事の書き方の違いについて議論していきます。2022年の入社以来、これまで宇都宮支局で主に事件事故を担当し日本語の記事の書き方を学んできた中西記者ですが、英語の記事を書く際は同じ事件原稿でも構成などが違って新たな発見があると言います。配属後、一番最初に手がけた東京都調布市での発砲事件についての記事をテーマに、何をリードパラグラフにもってくるか、どこまでディテールを入れ込むか、情報源の明示の仕方など、先輩記者と一緒に英語と日本語を交えてディスカッションしていきます。
 
番組で紹介した東京都調布市での発砲事件に関する記事です。
Man suspected of firing gun in fight on Tokyo road (kyodonews.net)
https://english.kyodonews.net/news/2024/05/db5a5243e543-man-suspected-of-firing-gun-in-fight-on-tokyo-road.html
 
番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!
https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ
—————————————————————————
共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!
Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.
Kyodo News Plus
https://english.kyodonews.net/Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/See omnystudio.com/listener for privacy information.

#45 【English World】新米英文記者と学ぶ英文記事の書き方、日本語とどう違う?東京・調布市の発砲事件をテーマに議論

タイトル
#45 【English World】新米英文記者と学ぶ英文記事の書き方、日本語とどう違う?東京・調布市の発砲事件をテーマに議論
Copyright
リリース日

flashback