#90【きくリポ】一変した故郷、能登出身記者が見た希望と伝えたいこと

リリース日:

 石川県能登町や七尾市で小学校から高校までを過ごしたとある記者。祭りが豊かな能登町、輪島市の海に沈む美しい夕日、カキを食べた穴水町、吹奏楽コンクールや模試で訪れた珠洲市…。それぞれの地域が日常の思い出と結びついています。
 記者となって8カ月、その故郷で大地震が起きました。取材で入った現地で目にしたのは一変した風景。高齢化が急速に進み、家もなく人もいない能登が脳裏をよぎりました。
 伝えたい、忘れてほしくないのは美しい風景や未来への願い。そして、希望に感じた写真家の取り組み。能登出身の記者が語ります。
 
 記事はこちら 
「この現実を知って欲しい」能登を一歩離れると「普通」に暮らせる罪悪感 現地出身記者が思い返した美しい風景と〝語り部〟の言葉 | 47NEWS (nordot.app)
—————————————————————————共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。最新情報は 「きくリポ」番組公式Instagram からご覧いただけます。こちらのフォローもぜひお願いします。番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBktwitterなど各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。—————————————————————————
#能登半島地震Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/See omnystudio.com/listener for privacy information.

#90【きくリポ】一変した故郷、能登出身記者が見た希望と伝えたいこと

タイトル
#90【きくリポ】一変した故郷、能登出身記者が見た希望と伝えたいこと
Copyright
リリース日

flashback