#48【English World】在日パレスチナ人がガザについて考えること、遠く離れた日本で抗議に参加する理由

リリース日:

共同通信の英文記者のポッドキャスト「English World」最新回は、日本に住むパレスチナ人についての特集記事をテーマに議論していきます。イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に反対するデモが世界中で広がる中、日本でも在日パレスチナ人を中心に抗議の声が上がっています。日本では圧倒的なマイノリティであるため、その存在を知らない方も多いかもしれません。故郷から遠く離れた土地で、何を思いながら活動に参加しているのでしょうか。特集記事を執筆したエド記者に解説してもらいました。
 
番組で紹介した在日パレスチナ人に関する特集記事です。
FEATURE: Palestinians in Japan raising voices in defense of their homeland (kyodonews.net)
https://english.kyodonews.net/news/2024/06/3878e8b239d4-feature-palestinians-in-japan-raising-voices-in-defense-of-their-homeland.html
 
番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています!
https://forms.office.com/r/hfrNuZewuZ
—————————————————————————
共同通信の英文記者が発信する新番組「Kyodo News English World」では、英語のニュースと日本語のニュースの表現の違いや、記事の書き方の違い、翻訳上の苦労などについていろんな国から集まった記者たちと英語と日本語を交えて楽しく雑談していきます。原則水曜日に更新しています。番組で紹介する英文記事は共同通信の英語ニュースサイト「Kyodo News Plus」でも発信していますのでぜひチェックしてみてください!
Kyodo News presents a bilingual podcast for English learners about the ins and outs of news writing and how to translate tricky Japanese phrases into English. Have fun listening to journalists discuss recent articles as they occasionally go off on unrelated tangents.
Kyodo News Plus
https://english.kyodonews.net/Support the show: https://www.instagram.com/kikurepo_kyodonews_podcast/See omnystudio.com/listener for privacy information.

#48【English World】在日パレスチナ人がガザについて考えること、遠く離れた日本で抗議に参加する理由

タイトル
#26 【English World】激動の2023年、企業が選ぶ今年の漢字は?日中豪の記者がそれぞれの1年を振り返る
Copyright
リリース日

flashback