Round Up World Now!(2024.5.31放送分)

リリース日:



<ヘッドライン>
日中韓サミット共同宣言「サプライチェーンの混乱を回避する」 韓国ソウルで約4年半ぶり開催 米中対立激化で貿易規制相次ぐ、経済安全保障・自由貿易の両立が重要課題/ブリンケン米国務長官「ウクライナに国外への攻撃を奨励したり可能にしたりしていないが、自国を効果的に防衛する最善の方法については自ら決断しなければならない」 ウクライナの米国などから受け取った武器によるロシア領攻撃を容認する可能性示唆/植田日銀総裁「2%の物価安定目標の実現に向けて注意深く進んでいくつもりだ」「これまでのところインフレ予想をゼロ%から押し上げることには成功したように思う」 日銀本店「国際コンファランス」で講演/日経2024年賃金動向調査、ベア実施率94.1%と過去最高 平均金額、1万3594円と前年比プラス75% 物価高・人手不足に対応して賃上げ広がる、経済の好循環につながる賃上げの持続性が焦点/米アップル、日本のマイナカード身分証明書機能をiPhoneに来年夏までに搭載と発表 「ウォレット」に追加してかざせば本人確認可能/米オープンAI、理事会に対しAIの安全対策を提言する「安全・セキュリティー委員会」を設置 ガバナンスに懸念抱かせる事態相次ぎ安全性重視の姿勢を強調/政府、生成AIの声優・俳優の声の学習・合成音声の利用について法的課題に関する論点を整理へ 民法・刑法含め広く見解示し利用ルールを整備 政府・知的財産戦略本部「クールジャパン戦略」に方針盛り込む


<ポイント>
 (1) 賃上げに関する議論に物申す(2) 生成AIをめぐる規制についてこう考える(3) リスナー投稿「農林中金2025年3月期大幅赤字予想は何故?」への回答


<ここ/これを見てきた>
映画「オッペンハイマー」

Round Up World Now!(2024.5.31放送分)

タイトル
伊藤洋一のRound Up World Now!
Copyright
リリース日

flashback