#46 舞台公演にも通じる要素…??2022年の美術チラシを話そう!【おちらしさんラジオ】

リリース日:

チラシ宅配サービス「おちらしさん」のインターネットラジオをお届けします!

◆無料チラシ宅配サービス 「おちらしさん」
詳細はこちら↓↓
【舞台版】
https://pro.form-mailer.jp/lp/423dd2e3199618
【美術版】
https://pro.form-mailer.jp/lp/a04c5767206070

12月21日。
おちらしさんラジオ、第46回の配信です!

皆さまからの投票で“2022年の年間大賞チラシ”を決定する「おちらしさんアワード」。12月19日(月)に開票速報を発表いたしました!!
☆…………☆…………☆…………☆…………☆
舞台版 速報1位:ミュージカル『キングアーサー』
美術版 速報1位:展覧会 岡本太郎
☆…………☆…………☆…………☆…………☆
詳しい結果はこちら↓↓
https://twitter.com/nevula_editor/status/1604787557317083137

投票は、2023年1月8日(日)まで受付中です! お気に入りチラシへの熱い想いを、ぜひお寄せください!!
▽おちらしさんアワードへの投票はこちら▽
https://pro.form-mailer.jp/lp/2ce9332a270311

#44の配信では、おちらしさんアワードに向けて、2022年におちらしさんでお届けした「舞台版」のチラシを振り返りました。
https://www.youtube.com/watch?v=GetT_69CNL8&feature=emb_title
今回のラジオでは、「美術版」でお届けしたチラシを振り返ります。
隔月発送の美術版は、1年で6回、チラシ束をお届けしました。そのチラシを重ねてみたところ……なんと6cmほどの厚みにもなるんです!!
その中から、パーソナリティのしみちゃんとななみんがお気に入りのチラシについて、お喋りしています。ラジオでお話しした3枚の美術展チラシの共通点。それは・・・「舞台公演にも通じる要素」です!?
どういうこと・・・?? と気になった方は、ぜひ本編をお聴きください!

【「2022年の美術チラシを話そう!」ご紹介チラシ】
・嵯峨嵐山文華館「どうぶつ美術館」
https://www.samac.jp/
・東京都現代美術館「MOTアニュアル2022 私の正しさは誰かの悲しみあるいは憎しみ」
https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/mot-annual-2022/
★ラジオ内でお話しした、東京都現代美術館周辺の”美術館めし”はこちら!
https://note.com/nevula_prise/n/n84f46345c809
・山梨県立文学館 企画展「樋口一葉 生誕150年 我が筆とるはまことなり ー もっと知りたい樋口一葉」https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp/exhibition/2022/01/150-5.html

noteでは、チラシの詳しい写真とともにご覧いただけます!
ラジオと併せてお楽しみください。
https://note.com/nevula_prise/n/n26ce9525851d
※新型コロナウイルス感染症の影響を受け、ご紹介した公演・展示の日程等が変更となっている場合がございます。詳細は各HPをご覧くださいませ。

BGM:小松原諒子さん
https://ryoko0830.wixsite.com/ryoko-komatsubrara/bio
運営:株式会社ネビュラエンタープライズ
https://nevula-prise.co.jp/

#46 舞台公演にも通じる要素…??2022年の美術チラシを話そう!【おちらしさんラジオ】

タイトル
#46 舞台公演にも通じる要素…??2022年の美術チラシを話そう!【おちらしさんラジオ】
Copyright
リリース日

flashback