【SIDE-B 003】マンガ大賞2023から最近のお薦めマンガまで徹底的に語るマンガ回

リリース日:

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。今回もSIDE-Bとして、お笑いネタを語った白坂さんとカイでマンガについて徹底的に語りました。白坂 翔 - Sho Shirasaka(@shoshirasaka)さん / Twitter各種ポッドキャストアプリへの登録はaboutページをご覧ください。About - ポッドキャスト「かいだん」https://www.kaidan.fun/about■ みなさまからのメッセージをお待ちしています番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。かいだんへのお便りは以下のフォームからお願いします。かいだんへのお便りhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewformまたは、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿してください。Twitterアカウントはこちら。かいだん(@kaidancast)さん / Twitterhttps://twitter.com/kaidancast■ かいだんコミュニティはじめました番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。かいだんのおどりば(Discordコミュニティ)https://discord.com/invite/uWFqJdrRPQ気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitterhttps://twitter.com/i/communities/1497801771758256132ニュースレターはじめました下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?取り上げた話題◇ マンガ大賞今年で16年目を迎えるマンガノミネートイベント。果たして大賞はどの作品の手に。マンガ大賞2023◇ ダーウィン事変マンガ大賞2022の大賞受賞作品。ダーウィン事変|アフタヌーン公式サイト - 講談社の青年漫画誌◇ 去年の予想海が見えるエンドロールと言ってましたが過去回実際に聞いてみたら本命ダンダダンと言ってました。【第113カイ】R-1とマンガ大賞とBE:FIRST、各種ジャンルのチャートいろいろ - by kai4den◇ 海が走るエンドロール「このマンガがすごい! 2022」オンナ編にて第1位を取った作品。海が走るエンドロール 第1巻 | 秋田書店◇ さよなら絵梨は前もテーマに白坂さんがゲストに出た回をどうぞ。【第119回】ネタバレ全開で語る「さよなら絵梨」「タコピーの原罪」その他お薦めマンガ回◇ タコピーのボールペン番組中では水星うさぎと発言していましたが実際には土星うさぎでした。そしてすでに販売終了という人気っぷり。『タコピーの原罪』土星うさぎのボールペンに似たボールペン BB4-JS: 文具|集英社ジャンプキャラクターズストア◇ ジャンプ+はオリジナルなら全部いけるジャンプ+のオリジナル連載は、初めて読むときだけ全話無料で読める大盤振る舞いしよう。なお、ドラゴンボールなど既存のジャンプ作品の転載は対象外です。少年ジャンプ+|初回無料機能◇ 氷の城壁正反対な君と僕の作者である阿賀沢紅茶先生がWebで執筆していた前作。正反対な君と僕のヒットでコミック化されることを期待。氷の城壁【タテヨミ】 1巻(マーガレットコミックスDIGITAL/マンガMee/集英社) | 阿賀沢紅茶 | 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア◇ スキップとローファーマンガ大賞は2020で3位に入賞済み。ほのぼのラブコメ好きにはお薦め。カイの推しは久留米さん。スキップとローファー|アフタヌーン公式サイト - 講談社の青年漫画誌なお作者の高松美咲先生の他の作品は、本作とはまったく違う毛色の作品ばかり。むしろスキップとローファーが意外な存在なのかも?◇ タコピー作者の新しい作品ジャンプ本誌で「一ノ瀬家の大罪」を連載中。謎だらけのストーリーが動き始めて盛り上がりを見せています。『一ノ瀬家の大罪』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト◇ プルートー手塚治虫先生の名作「鉄腕アトム」のエピソードを元に浦沢直樹先生が再構成した作品。最近Netflixでのアニメ化が発表された。浦沢直樹『PLUTO』(プルートゥ)がアニメ化。手塚治虫『鉄腕アトム』の一篇を原案にしたロボットサスペンス。2023年内にNetflix独占配信 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com◇ 泥濘の食卓白坂さんお薦めの作品。なかなかのドロドロ家庭もの。泥濘の食卓 【1話】 | Ututu◇ 血の轍白坂さん大好き作家の押見修造先生作品。血の轍 1巻 押見修造 - 小学館eコミックストア|無料試し読み多数!マンガ読むならeコミ!◇ マイホームヒーロー「サイコメトラーEIJI」のコンビによる作品。娘を守るために人殺しをしてしまった主人公の逃亡劇。『マイホームヒーロー』 【無料公開中】 | ヤンマガWeb◇ ブルーロックロックは「監獄」のこと。サッカーの才能のある若者を集めてゲームをさせて脱落させていくデスゲーム要素を盛り込んだサッカーマンガ。『ブルーロック』原作公式 │ 週刊少年マガジン◇ ショーハショーテンポッドキャスト「ドングリFM」鳴海さんがゲストに来てくれた過去の配信回をどうぞ。【第105回】レベルE、ショーハショーテン!、まんが道……。 @narumi さんと漫画トーク - by kaidan◇ ガクサン学習参考書ご相談係のマンガ。Webで1話が無料で読めます。ガクサン|モーニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌◇ 株式会社マジルミエジャンプ+水曜日掲載のマンガ。魔法少女ものと思いきやスタートアップマンガとして面白いです。[第1話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+◇ 黄泉のツガイ「鋼の錬金術師」の荒川弘先生が描く冒険活劇系作品。ハガレン好きならお薦め黄泉のツガイ | ガンガンONLINE◇ 天国大魔境「それでも町は廻っている」の石黒正数先生によるSF作品。伏線がとんでもなく張り巡らされているので、最新作と同時に発売されたガイドブックと一緒に読むのがお薦め。天国大魔境|アフタヌーン公式サイト - 講談社の青年漫画誌◇ らーめん再遊記「ヤツらはラーメンを食ってるんじゃない。情報を食ってるんだ」の名台詞でおなじみラーメンハゲこと芹沢さんを主人公に据えた、「ラーメン発見伝」「らーめん才遊記」に続く、原作久部緑郎、作画河合単コンビのラーメンマンガ第3弾。なお芹沢さんの頭はラーメンに髪の毛が落ちないよう剃り上げているだけとのこと。らーめん再遊記 1 | 久部緑郎 河合 単 石神秀幸 | 【試し読みあり】 – 小学館コミック◇ 東京卍リベンジャーズ「新宿スワン」の和久井健先生が作風をガラッと変えて描いたタイムリープヤンキーマンガ。アニメ時には文字がまずかったのか卍が外れて「東京リベンジャーズ」というタイトルへ変更になった。『東京卍リベンジャーズ』◇ ぼっち・ざ・ろっく!ライブハウス中心nバンド活動をする女子高生マンガ。アニメ化されたことで大きな話題にぼっち・ざ・ろっく!◇ BLUE GIANTジャズを題材にした漫画で、高校時代を描いた本作、高校を卒業した続編「BLUE GIANT SUPREME」「BLUE GIANT EXPLORER」などのシリーズがある。こちらも映画化されたアニメが大評判に。◇ 限界煩悩活劇オサムジャンプ+で連載中のオタクマンガ。オタクの霊しか除霊できない除霊師と、オタクに優しい非実在ギャルが織りなすゴリゴリのオタクテーママンガ。[第1話・第2話]限界煩悩活劇オサム - ゲタバ子 | 少年ジャンプ+◇ 人間テスト新人マンガのみが掲載されるジャンプルーキーで掲載中のマンガ。最近ちょうど第2シリーズが始まりました。人間テスト - ジャンプルーキー!◇ キライキライネーム人間テストの大森えす先生による、キラキラネームをテーマにした読み切りマンガ。キライキライネーム - 大森えす | 少年ジャンプ+編集後記カイブルーロックとぼっち・ざ・ろっく!はやはり合わずでした。泥濘の食卓はひとまず継続中。マンガ大賞受賞作も面白いですが今回話題に挙がったマンガもぜひ気になったらお試しください。しらさかノミネート作品、半分くらい未読だったので読もうと思います!泥濘の食卓は本当にオススメなので人間ドラマ好きな方はぜひ!#かいだんSIDEB LISTENで開く

【SIDE-B 003】マンガ大賞2023から最近のお薦めマンガまで徹底的に語るマンガ回

タイトル
【SIDE-B 003】マンガ大賞2023から最近のお薦めマンガまで徹底的に語るマンガ回
Copyright
リリース日

flashback