【第220回】エイプリルフールについて本気出して考えてみた

リリース日:

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。第220回は、インターネットでは恒例企画となっているエイプリルフールについて語ります。▼ お知らせポッドキャストの文字起こしは以下のURLからご覧ください。各種ポッドキャストアプリへも、番組のカバー画像の下にあるアイコンから登録できます。かいだん - LISTEN取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。お便りフォームSNSやコミュニティはこちらをどうぞ。● Twitterアカウント● ハッシュタグ #kaidancast● Twitterコミュニティ● Discordコミュニティニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。「かいだん」ニュースレター取り上げた話題◇ エイプリルフール直訳すれば「4月馬鹿」、毎年4月1日は嘘をついていいという風習。Wikipediaによれば中国やフランスでも文化として有るらしい。エイプリルフール - Wikipedia◇松屋と吉野家のエイプリルフール吉野家の牛丼が松屋で、松屋の牛めしが吉野家で販売されるというエイプリルフール。名前が違うからこそのエイプリルフールなのですき家では実現しないのかも。松屋で吉野家の“牛丼”が、吉野家で松屋の“牛めし(みそ汁付き)”が本日限定で発売。意外となかよし?【エイプリルフール】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com◇ マクドナルドのエイプリルフールビッグマックやフライドポテト、アップルパイ、チキンナゲット、えだまめコーンなどマクドナルドの定番メニューを1つにまとめたエイプリルフールメニュー。withnewsが詳しく取材してました。4月1日の「マックの内弁当」ができるまで 日本マクドナルドに聞く◇ 映画コムのエイプリルフールGoogleでは2016年のエイプリルフールが記事として検索上位に表示される「映画.com」エイプリルフールが物議 ゴシップネタを扱う内容に批判も ※追記あり - ねとらぼなお、2009年の映画.comのエイプリルフールは、当時飲酒したまま記者会見に出たことで話題になった某大臣をネタにするなど際どいネタが昔から多めでした。リンク集:年に一度は“ウソ”で笑おう!エイプリルフール特集2009◇ エイプリルフールのガイドラインWikipediaはエイプリルフールの心構えをまとめていました。わりとバランスいいかも。Wikipedia:エイプリルフール - Wikipedia編集後記カイSNSでの企業エイプリルフールはハッシュタグ入れるのがもはや定番になっているっぽいですね。円谷プロが本気出してた頃がよかったなー。うすだ自分の責任で世に問うのがエイプリルフールですよ LISTENで開く

【第220回】エイプリルフールについて本気出して考えてみた

タイトル
【第220回】エイプリルフールについて本気出して考えてみた
Copyright
リリース日

flashback