【第205回】ポッドキャストウィークエンドに出展してきた

リリース日:

このポッドキャストは、Webニュース編集者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。第205回は、12月16日に下北沢で開催されたポッドキャストイベント「ポッドキャストウィークエンド」の現場で収録した音源を使いながら、イベントについて語ります。▼ お知らせコーナー各種ポッドキャストアプリの登録は、番組のカバー画像の下に表示される各サービスのアイコンから登録してください。かいだん - LISTEN取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなど、以下のフォームからお気軽にご投稿ください。お便りフォームSNSやコミュニティはこちらをどうぞ。● Twitterアカウント● ハッシュタグ #kaidancast● Twitterコミュニティ● Discordコミュニティニュースレターはじめました登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。「かいだん」ニュースレター取り上げた話題◇ ポッドキャストウィークエンド今年で3回目を迎えるポッドキャストのためのイベント。Podcast Weekend◇ ポッドキャスト・ザ・ギャザリングこの番組のほか、「ほっとテック」「メディアヌップ」「アヨハタの金曜回帰Φ瑠」の4番組からなるポッドキャストユニット。主宰イベントに続き、今回は4番組合同でポッドキャストウィークエンドに出展しました。ポッドキャスト・ザ・ギャザリング◇ 収録ブース子供向けの体験施設「キッザニア」になぞらえて、ポッドキャストを体験する「ポッキャニア」というコーナーを開設。現地でポッドキャストを収録して、その音源を後日ダウンロードできるようにしました。◇ CDポッドキャスト・ザ・ギャザリングのDiscordコミュニティに参加してくれている番組から立候補を募り、全16番組に5分以内の番組を作成してもらってコンピレーションアルバムを作成。当日は無料で配布しました。◇ 御朱印帳ポッドキャスターのステッカーやサインを集める御朱印帳をオリジナルで制作。横にバラバラと開けるので思い出を一覧できるのが売りです。◇ NFCスマホをかざすといろんなアクションを呼び出せるNFCステッカーにURLを書き込み、そのNFCステッカーの上に番組ステッカーを貼ることで「スマホを番組ステッカーにかざすとポッドキャストが聴ける」という仕組みを作りました。使ったNFCステッカーはこちら。MM-NFCT【NFCタグ(10枚入り・ホワイト)】小さなシールが生活を変える。スマートフォンをかざすだけで情報取得できるNFCタグ。小型サイズ・10枚入り・ホワイト。|サンワサプライ株式会社◇ うちゅうブルーイング入荷すると次から次へと売り切れると大人気の日本発クラフトビール。UCHU BREWING(うちゅうブルーイング)◇ 聖地世田谷代田会場となったボーナストラックは人気ドラマ「Silent」のロケ地として人気でもある世田谷代田が最寄り駅でした。小田急・世田谷代田駅、人気ドラマの「聖地」に 「silent」プロデューサーの狙いは|CRAFTWORKS|朝日新聞デジタル◇ おだじんさんSIDE-Bにもちょいちょい出演していただいているおだじんさんに今回もイベント運営をサポートしてもらいました。一日一配 - LISTEN◇ 竹プロこの番組のロゴデザインも制作していただいた竹プロ。今回もフライヤーやCD、ポッキャニアロゴなど八面六臂の活躍でいくつもデザインしていただきました。竹内巧(@25wonderland)さん / X編集後記カイ楽しいイベントでした。2024年もまた何か企画したいですね。うすだ良いイベントだったよね#ポッドキャストウィークエンド #ポッドキャストギャザリング LISTENで開く

【第205回】ポッドキャストウィークエンドに出展してきた

タイトル
【第205回】ポッドキャストウィークエンドに出展してきた
Copyright
リリース日

flashback