【第156回】「最高」にして「微妙」だった「THE FIRST SLAM DUNK」

リリース日:

※お知らせ※このニュースレターのURLが変更になりました。以前のURLでもアクセスできます。このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。第156回は、人気の映画「THE FIRST SLAM DUNK」についてネタバレ前提で語ります。iTunesに登録* Google ポッドキャストに登録* Overcastに登録* Pocket Castsに登録* Spotifyに登録* RSS登録はこちらみなさまからのメッセージをお待ちしています番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewformまた、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。かいだんTwitterアカウント: @kaidancastかいだんコミュニティはじめました番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ)https://discord.gg/uWFqJdrRPQ気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitter https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132ニュースレターはじめました下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?取り上げた話題THE FIRST SLAM DUNK大人気バスケマンガ「スラムダンク」の作者である井上雄彦自ら監督と脚本を務めたアニメ映画、という説明も不要なほどの人気作品。映画『THE FIRST SLAM DUNK』https://slamdunk-movie.jp/ピアス正しくはヤングジャンプに連載された読切。「りょーた」「あやこ」という2人のキャラが登場するがこの2人がスラムダンクの「宮城リョータ」「彩子」ど同一人物という記述はない。映画公開後に発売された「THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE」で読むことができる。THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE/井上 雄彦 | 集英社 ― SHUEISHA ―https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-792602-6ヤス湘北高校2年の部員。脇役に見えて原作では陵南戦でレギュラー選出、三井のバスケ部襲撃事件では三井を説得しようとするなど勇気ある行動も見せるなど人気脇役の1人。原作中ではリョータとヤスは小学校からの幼なじみという設定があり、中学に入って転校してきた本作とは確実に世界線が異なることを示すキーパーソンでもある。安田靖春 (やすだやすはる)とは【ピクシブ百科事典】https://dic.pixiv.net/a/%E5%AE%89%E7%94%B0%E9%9D%96%E6%98%A5興行成績最新の情報では7週連続1位で興行収入は82億円、前週の76.8億円から5億円近い伸び。なお、少し先に公開されている「すずめの戸締まり」はすでに100億超えの124億円。『スラムダンク』興収82億超えで7週連続首位!『イチケイのカラス』が3位のスタート、『ワンピース』が再浮上:映画週末興行成績|シネマトゥデイhttps://www.cinematoday.jp/news/N0134612電子書籍噂レベルで電子書籍否定派と言われる井上雄彦先生。しかし「リアル」は2020年に電子書籍化されており、スラムダンクの電子書籍も期待されていたものの、映画化でも電子書籍にならないということはしばらく望みは薄そう。井上雄彦『リアル』が電子書籍化!『スラダン』の予定は?集英社に聞いてみたhttps://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/inouetakehiko-realなお、同じく電子書籍否定派と言われていた「はじめの一歩」の森川ジョージ 、「YAWARA!」の浦沢直樹も電子書籍解禁しているので、井上先生も続いて欲しいところ。編集後記うすだ「THE FIRSTかいだん」いつまでやりますかね……カイ↑飽きがはやいよ!「YAWARA!」で主人公柔の父である猪熊虎滋郎が娘を「立ち技なら500%以上強いが寝技なら300%に落ちる」と評した言葉になぞらえるなら、スラムダンクの魅力が立ち技ならTHE FIRST SLAM DUNKは寝技という感じ。元が面白すぎるので映画だけ見ても面白いけど、やっぱり原作勢のほうがいろいろ補完して楽しんじゃうなあと。あと言いそびれたけど沢北の負ける願掛けエピソードも実に蛇足だなと思いました。そんなの関係なく実力で並ばれた、でいいじゃんね。 This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く

【第156回】「最高」にして「微妙」だった「THE FIRST SLAM DUNK」

タイトル
【第156回】「最高」にして「微妙」だった「THE FIRST SLAM DUNK」
Copyright
リリース日

flashback