【第147回】これが俺たちの最強平成ソング

リリース日:

このポッドキャストは、Webニュース記者のうすだと、ブロガー兼ライターのカイがITの話題から最近のお気に入り、個人的イチ推しなどを雑多に語る番組です。第147回は、第145回で取り上げた「最強平成ソングベスト30曲」に入らなかったけれど平成を彩った曲たちを2人が語ります。* iTunesに登録* Google ポッドキャストに登録* Overcastに登録* Pocket Castsに登録* Spotifyに登録* RSS登録はこちらみなさまからのメッセージをお待ちしています番組へのメッセージも募集しています。いただいたメッセージは番組内で紹介させていただきますので、取り上げて欲しいネタ、過去配信回へのツッコミなどお気軽にご投稿ください。docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScbuCYZFjZU9E_6-sHtvIxz9nsAdojg01tMxRzu0jcttMVjTA/viewformまた、Twitterでハッシュタグ #kaidancast をつけて投稿いただいても結構です。かいだんTwitterアカウント: @kaidancastかいだんコミュニティはじめました番組の感想や要望を投稿できるDiscordコミュニティを始めました。無料ですのでお気軽にどうぞ。かいだんのつぶやき(Discordコミュニティ)https://discord.gg/uWFqJdrRPQ気軽に中身をのぞけるTwitterコミュニティもあります。かいだんのつぶやき コミュニティ / Twitter https://twitter.com/i/communities/1497801771758256132ニュースレターはじめました下記のフォームにメールアドレスを登録していただくと、番組が配信された時にメールでお知らせします。今後はニュースレター限定コンテンツの配信もあるかも?取り上げた話題前回のエピソード関ジャム「最強平成ソングベスト30曲」について語った元ネタ回。俺たちの俺たちの最強平成ソングSpotifyでプレイリストを作りました。なお、楽曲が配信されていない曲は本人以外の人が歌っている曲を登録しています。カイ1曲目:とんねるず「情けねえ」当時一世を風靡したとんねるずのバラエティ番組「みなさんのおかげです」のエンディングテーマ。この曲で紅白初出場を果たし、衣装の背中に書いた「受信料を払おう」メッセージで話題に。うたばんでゆずがカヴァーしていた動画も見つけたのでこちらも。うすだ1曲目:Mr.Children「Sign」ドラマ「オレンジデイズ」主題歌。2000年代でミスチル最大のヒット作となり、10年ぶり2度目のレコード大賞を受賞している。ゆうきかい君が主人公のドラマはこちら。オレンジデイズ|ドラマ・時代劇|TBSチャンネル - TBShttps://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1165/カイ2曲目:CHEMISTRY「PIECES OF A DREAM」人気番組「ASAYAN」のオーディションからデビューした男性デュオ。なお、このオーディションで辛くも選ばれなかったメンバーにEXILEのATSUSHI、ネスミスがいる。うすだ2曲目:andymori「1984」2007年結成のロックバンド。アンディ・ウォーホルとメメント・モリから名付けられたらしい。2014年に解散。カイ3曲目:hiro「いつか二人で」SPEEDメインボーカルの1人、hiroこと島袋寛子のソロ楽曲で、自身も出演した映画「バックダンサーズ!」の主題歌。hiro名義では最後のシングルとなる(その後島袋寛子名義ではアルバムを出している)。なお、映画本編ではhiroではなく陣内孝則が歌っている。余談ながらhiroは9歳の頃に歌ったドリカム「go for it!」カヴァーがすごいのでこちらもご覧ください。サエコ衝撃の歌唱力というそのまんまのYouTubeが上がっていました。敢えて該当箇所からリンクはしないので冒頭からお楽しみください。うすだ3曲目:レミオロメン「粉雪」ドラマ「1リットルの涙」挿入歌。これまでの作品の累計売上をこの曲の初動のみで超えたというほどの大ヒット曲。2021年においてもTSUTAYAでもっともレンタルされたシングルCDらしい(Wikipedia調べ)。カイ4曲目:松浦亜弥「Yeah! めっちゃホリディ」「第4回モーニング娘。&平家みちよ妹分オーディション」からデビューした松浦亜弥の代表曲。松浦亜弥の楽曲は配信されていないので、プレイリストには指原莉乃のカヴァーを入れています。なお、11月25日には現在の夫であるw-inds.の橘慶太の未発表曲が松浦亜弥の歌でリリースされる予定。こちらはその曲のティザー。そのまま松浦亜弥の過去楽曲も配信してほしいところです。w-inds.橘慶太、妻・松浦亜弥歌唱曲を11・25リリースへ 冒頭音源公開に反響 | ORICON NEWShttps://www.oricon.co.jp/news/2254786/full/うすだ4曲目:SMAP「夜空ノムコウ」作詞スガシカオ、作曲川村結花による大ヒット曲。ヒット曲過ぎて特記事項無し。なお、当然ながら楽曲配信されていないため、プレイリストにはスガシカオが所属する事務所のユニット「福耳」のカヴァーバージョンを入れています。カイ5曲目:t.A.T.u.「All the things she said」ロシア出身の女性デュオ。お騒がせキャラで売っていた勢いで生放送のミュージックステーションを冒頭は出演していたのに途中でいなくなるという騒動で大事件に。うすだ5曲目:キリンジ「エイリアンズ」本家「最強平成ソングベスト30曲」でも堂々の2位に入ったキリンジの代表曲。キリンジとしては3番目の売上らしい。なお、Wikipediaによると「最強平成ソングベスト30曲」と同じ関ジャムの「プロが選んだ最強のJ-POPベスト30」でも16位にランクインしたらしい。編集後記うすだ猿岩石「白い雲のように」を入れ忘れたカイ残り5曲はこちら。平成を代表するというより「あーこの曲聞くと平成思い出すわー」という個人的な思い入れ曲です。* 川本真琴(デビューアルバムから衝撃過ぎた)* SHAZNA(ああ平成だなーという感じ)* 米倉利紀(ギリカラオケで声が出るレベル)* 広末涼子(アイドル曲ばかりと見せかけて名曲も。「ジーンズ」とかお気に入り)* 雨音薫(聴いてたというより平成感の強いアーティストとして。2人いるけどどちらでも) This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit www.kaidan.fun LISTENで開く

【第147回】これが俺たちの最強平成ソング

タイトル
【第147回】これが俺たちの最強平成ソング
Copyright
リリース日

flashback