#173 みかん配りおじさん

リリース日:

やまちです。みかんの白いスジ、みなさん剥がす派ですか?そのまま食べる派ですか?確か「アルベド」って呼ぶらしいですね。
僕は断然剥がしてから食べる派ですね。こういうこと言うと、
「あそこに栄養があるんだから食べなきゃ損だよ」
みたいなことを言う方が出てくるんですけど、じゃあお前は卵の殻まで食べてるんですか?って話ですよね。卵の殻にはカルシウムが豊富に含まれてるわけですし。それと一緒ですよ。
そういうこと言うとまた
「めんどくさw卵の殻は食べられないじゃん何言ってんのw」
とか言い出す人もいるかと思うんですけど、じゃあみかんの皮は食べられますけど、あなたは食べてるんですか?って話ですよね。あそこもピールとかにして食べることはできますし。
でもそんなこと言うと、
「私はみかんの皮までピールにして食べてますよ。あれ健康的でいいおやつになるんです〜」
的なこと言う料理自慢みたいな人が出てきますよね。でもそれはきっとバナナの皮ではしてないはずだし、てことはバナナの栄養素に関しては見て見ぬふりなわけですね。ちなみに僕はバナナのスジも剥がす派なんですが、そういうこと言うとまた
「バナナのスジにも栄養が詰まってて〜」
って感じの意見があるわけで、僕は今何と戦っていますか?
■番組へのお便りはこちら
Googleフォーム:https://forms.gle/xFivDrS2mHZL7AtT6
Email:sukashiuma.podcast@gmail.com

#173 みかん配りおじさん

タイトル
#173 みかん配りおじさん
Copyright
リリース日

flashback