DropboxやFigmaでファイルを探す方法(第669回)

リリース日:

最近Macのファイル検索を使うよりDropboxの検索を使うことが多いのですが、その事情や結構使いやすいよねといった話をしています。また、Figmaでデザインに使っているテキストを検索できることについても紹介しました。=== 目次 ===00:00:00 探し物のエピソード00:01:11 Macのファインダ上じゃなくWeb上のDropboxで検索00:03:30 Dropboxで検索する理由00:05:12 Web上で見つけたファイルをファインダーで表示00:06:15 拡張子で検索などの機能もある00:07:26 Figmaにテキストの検索機能があった-------#アシカガCASTデジタル活用のヒントをスキマ時間で。話題のサービス、注目のソフトウェアの紹介、デジタルツールの活用術など、テック系情報をわかりやすくお届けします。月〜水 朝8時に更新■Twitterアカウントhttps://twitter.com/ashikagacastApple Podcast、Spotify、Google Podcastなどでも配信しています。■アシカガCAST on アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikagacast_notion■アシカガノオトhttp://bit.ly/ashikaganote

DropboxやFigmaでファイルを探す方法(第669回)

タイトル
DropboxやFigmaでファイルを探す方法(第669回)
Copyright
リリース日

flashback