#24.決断するために大切にしていること

リリース日:

2021.11.16 
立冬が過ぎて、段々と景色も冬の訪れを感じるようになりました。 今回はリスナーさんからのお便りを回答したいと思います。
====================================
ペンネーム:レッツガーデンさん こんにちは。 毎週楽しく聞かせて貰っています。 「強み」 の放送で自分の強みは中々気付けないとあり、確かにそうだなと思いました。反対に弱みに関してはとても自覚しやすい様に感じます。 私の弱みは兎に角決断が遅い、また決断できないことです。 決断に際して沢山の情報を集め、多くの思考をしないと不安で仕方ありません。 結果決断まで時間を要したり、決断出来ないままと言うこともあります。 些細な決断から人生を決める大きな決断までありますが、mikiさんは決断する時に大事にしている事や決め手になる事などはありますか? 良ければ教えてください。  これからも応援しております!! 
====================================
 レッツガーデンさん、ありがとうございました。 
「決断をする時に大切にしていること 」
①自分がどう在りたいか 
②その物事を本当に理解しているのか 
③HPを消費して得たいことなのか 
この3つが私の中で大切にしている軸だと思いました。日頃から行動と反省を繰り返して日々を彩っていきたいと思います。 お便りありがとうございました! 
「字を綺麗に書くコツ」
①書き順、バランスを大切に
②上手い人の字を真似る
③字と向き合う時間をつくる
たくさんお手紙書いてみてくださいね。

番組ではお便りを募集しています。 取り扱って欲しいテーマや相談などありましたら、ツイッターや相談フォームよりご連絡ください^^いつも聞いてくださってありがとうございます✩︎⡱

#24.決断するために大切にしていること

タイトル
#24.決断するために大切にしていること
Copyright
リリース日

flashback