【音程①】コード進行/音楽理論 No.12(音程の基本についてバークリー卒が解説)

リリース日:

▼目次
0:00 オープニング
0:54 音程とは?
2:18 音程の習得には楽譜を読む力が大切
2:52 音程を数字で表す方法の基本
4:25 コード理論には音程を英語で覚えた方が良い理由
5:17 基本の音程・全8種類を解説
9:34 8種類さらに2種類の音程に分類できる
9:53 種類1(2367)Major/Minor・長短系
10:43 種類2(1458)Perfect・完全系
11:15 さらに音程を深く学ぶには2種類の理解が大切
11:57 まとめ

コード理論・作曲・ピアノ弾き歌い・音楽が好きな方に有益な情報をお伝えするチャンネルです。どうぞよろしくお願いいたします!

【音程①】コード進行/音楽理論 No.12(音程の基本についてバークリー卒が解説)

タイトル
【音程①】コード進行/音楽理論 No.12(音程の基本についてバークリー卒が解説)
Copyright
リリース日

flashback