【調号】コード進行/音楽理論 No.11(# 系♭系の両方ついてバークリー卒が解説)

リリース日:

▼目次
0:00 オープニング
0:58 キーシグネーチャとは?
2:00 キーとは?
3:09 楽曲の中心のキーを探すには?
3:34 調号でキーを判断するための3つの基本
4:56 # を調号として付ける順番
6:19 ♭を調号として付ける順番
7:19 #・♭の順番を覚えるコツ
7:49 調号が0個の場合
8:28 # 系のルール
12:09 ♭系のルール
15:13 異名同音のキーについて
17:49 メジャーキーの調号からマイナーキーの調号を把握する方法
20:51 マイナーキーの調号からメジャーキーの調号を把握する方法
22:44 キーから調号を判断する逆算の方法
27:36 まとめ

コード理論・作曲・ピアノ弾き歌い・音楽が好きな方に有益な情報をお伝えするチャンネルです。どうぞよろしくお願いいたします!

【調号】コード進行/音楽理論 No.11(# 系♭系の両方ついてバークリー卒が解説)

タイトル
【調号】コード進行/音楽理論 No.11(# 系♭系の両方ついてバークリー卒が解説)
Copyright
リリース日

flashback