スピンを挟むのに良い本

リリース日:

みなさん、覚えていますか?2023年12月のPodcast Weekendで販売した「ブックブックこんにちは」オリジナルブックカバー。ご購入いただけた方にはわかると思うのですが、不思議な場所に2本のスピン(しおり)がついているのです。第123回は、そんな謎を解明しつつ、スピンを挟むのに良い本をご紹介!柳下さん、古代ギリシアの話からさえもガリンコ号に繋げる執念!!
※柳下さんのテンションが上がりすぎ、神さんの話を聞かずに声を被せて話しちゃってるところが一部あります。少しだけお聞き苦しいかもしれません!ごめんなさい!

▼タイムテーブル
(00:47) 毛布のような人・神さんに、そら豆のベッドを
(08:21) 「ブックブックこんにちは」ブックカバーのスピン(栞)が2本あるまさかの理由
(18:29) 神さん・柳下さんの記憶力
(23:02) 今週のテーマは「スピンを挟むのに良い本」
(23:33) 柳下チョイス『悪魔の辞典』アンブローズ・ビアス著(岩波文庫刊)
825:23) 神チョイス『古代技術』ヘルマン・ディールス著(ちくま文庫刊)

▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform

▼SNSも更新してるよ!
https://www.instagram.com/bookhellobook/
https://twitter.com/bookhellobook

▼お店の情報
📘シーソーブックス
https://seesawbooks.com/
📕かもめブックス
https://kamomebooks.jp/

スピンを挟むのに良い本

タイトル
スピンを挟むのに良い本
Copyright
リリース日

flashback