とりあえずビールの本

リリース日:

東京・神楽坂、かもめブックスの柳下恭平と札幌・北18条、シーソーブックスの神輝哉が自分の好きな本のことを話す番組です。
第36回のテーマは「とりあえずビールの本」。とりあえずビール!みたいに、とりあえず読みたい本ってありますよね。このテーマはずっとしゃべれちゃうなぁ。もしかしたら第二弾もやるかも……?

▼タイムテーブル
01:30 神楽坂で打ち上げに最適な店「竹ちゃん」「竹子」
04:30 〆に流れる「いたはちラーメン」で飲む瓶ビールがうまい
06:05 今回のテーマは「とりあえずビール」の本
07:40 柳下チョイス『そして生活は続く』星野源著(文春文庫刊)
09:53 神チョイス『HOSONO百景 いつか夢に見た音の旅』細野晴臣著(河出書房刊)
11:01 楽に読める=話し言葉のように読める?
13:57 ふたりが「とりあえず手癖で」作っちゃう料理
16:20 通風の病床から送る!プリン体は悪じゃない!
19:06 ポテトサラダと瓶ビールって池波正太郎も言ってたしなぁ
21:39 みんなの「とりビー本」「トイレブック」も聞きたい!
23:58 漫画アクションを立ち上げた編集部を描いた本
27:00 やっぱビールは偉大!飲みの作法!
28:24 💋

▼ブリッジ
・ブックブックがお好きでしょブリッジ
・たばこブリッジ
・ゆったりブリッジ
・乾杯ブリッジ
・ウグイス嬢ブリッジ
・元気ブリッジ
・子供ブリッジ

▼番組ではあなたからのお便りを募集しております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7gKt64eGK99d_YIU74y-4LH0jGBYKesX3xFU6M7xWcc6mUw/viewform
こちらのフォームからぜひお寄せください。

▼収録後の二人の感想
柳下
ビールで乾杯したい!

そして、最後はビールで〆たい!

▼お店の情報
📘シーソーブックス
https://seesawbooks.com/

📕かもめブックス
https://kamomebooks.jp/

とりあえずビールの本

タイトル
とりあえずビールの本
Copyright
リリース日

flashback