第272回【論文紹介回と病理研修の定時報告】

リリース日:

最近気になった論文をトピックだけいくつか紹介した後に、
病理を再開して半年経った現時点での定時報告という名の雑談をしています。

【紹介した研究】
ヒトの脳サイズの撮像が可能な「磁気粒子イメージング装置」を開発 アルツハイマー病発症前の画像検査の実現に向けて、小型電源で高感度なイメージングに世界で初めて成功
https://research-er.jp/articles/view/125689
膵臓がん内に含まれる真菌マラセチア・グロボーサの量が膵臓がんの予後と関係があることを世界で初めて発見
https://research-er.jp/articles/view/125609

いんよう!YouTubeチャンネル
いんよう!Twitter
いんよう!ブログ
いんよう!文字起こし アーカイブ by Keiさん(本編の音声の文字起こしをnoteに上げてくれています)
頭で考えるだけでアバターから声を出せる技術が登場、脳卒中で話せなくなった女性が253個の電極とAIの力で声と表情を取り戻す - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230825-ai-voice-paralyzed-woman/


第272回【論文紹介回と病理研修の定時報告】

タイトル
第272回【論文紹介回と病理研修の定時報告】
Copyright
リリース日

flashback