生きる大義ノベーション(1093回)

リリース日:

何故人は生きてるのか?漫画宇宙兄弟の中で、ALSに罹患した天文学者シャロンさんの言葉に感動しました

曰く
"私が思うに、そんなつもりはなくてもね、人はね
誰かに、”生きる勇気”を与えるために生きてるのよ
誰かに、勇気をもらいながら"

私は思いました
1、生きる大義
2、与えた時点でもらってる
3、いるだけで与えている

人はなぜ生きるのか?という究極の問いの答えの一つがここにあるなぁと思いました。

人が価値を生み出すためには、イノベーター3つのフレームの、パッション、仲間、大義、が必要となると思っていますが

人が生きるための大義は何か?と聞かれた時に、"誰かに、”生きる勇気”を与えるために生きてる"という大義があるというのが、とても腹に落ちた気がしました

また、"誰かに勇気をもらいながら"というのは、実は、自分が与えた瞬間に、実は自分には、生きる勇気が湧いてくる、ということなのかなと思いました

自分が誰かのために何かをすることは、知られているかどうかは別としても、誰かが幸せになることを願ってやることなので、それは自然に自分のご褒美、または勇気として下越まで来てるものだよなあと思いました

さらには、じゃあ、人に勇気を与える行動をしなきゃいけないのか?という問いに対しては、それは何もしなくてもいい、ということなのかなと思いました

つまり、存在だけがあってくれたならば、それだけで、良いのであると。息をしたり何かを食べたり、することでそれは、さまざまな人と関わることは避けられないので、それだけで巡り巡って誰かの勇気になってると、そんなことを思いました

生きる大義は、誰かに生きる勇気を与えること

生きる大義ノベーション

そんな話をしています

参考: 漫画:宇宙兄弟(24) 宇宙兄弟オフィシャルウェブ https://koyamachuya.com

動画で見たい方はこちら
https://youtu.be/vFtfIE6TLtg

生きる大義ノベーション(1093回)

タイトル
生きる大義ノベーション(1093回)
Copyright
リリース日

flashback