Episode10-6温故知新シリーズ 日本のヘリコプターの歴史(高度経済成長における運用)高度経済成長前編【eVTOLラジオ】

リリース日:

空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパたち&1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。

今回は、高度経済成長における民間ヘリコプターの運用についてです。

田植え前線とともに日本列島を北上?日本中で使われたヘリコプターによる農薬散布とは?
ドクターヘリの起源?殉職者171名の難工事だった黒部ダムの工事。そこで活躍したヘリコプター運用とは。
「巨大台風から日本を守れ~富士山頂・男たちは命をかけた~」ってなんのタイトル?世代はドンピシャ?などなど…

多少の犠牲よりも経済成長が優先された時代、特徴的なヘリコプターの運用について紹介します。

メッセージはこちらから https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8

関連リンク
■航空の現代:ヘリコプター事業の開発と展開
http://kokugen19.holy.jp/gendai/hyakunen.html

■書籍 木村栄一郎著「雪嶺のかなたに 人命は法に優先す (1975年) 」https://www.amazon.co.jp/%E9%9B%AA%E5%B6%BA%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AB%E2%80%95%E4%BA%BA%E5%91%BD%E3%81%AF%E6%B3%95%E3%81%AB%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%99-1975%E5%B9%B4-%E6%9C%A8%E6%9D%91-%E6%A0%84%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/B000J9S02C

■NHK:プロジェクトX 挑戦者たち 巨大台風から日本を守れ ~富士山頂・男たちは命をかけた~ DVD
https://www.nhk-ep.com/products/detail/h15263AA

SNSリンク
■Twitter https://twitter.com/evtolradio

Episode10-6温故知新シリーズ 日本のヘリコプターの歴史(高度経済成長における運用)高度経済成長前編【eVTOLラジオ】

タイトル
Episode10-6温故知新シリーズ 日本のヘリコプターの歴史(高度経済成長における運用)高度経済成長前編【eVTOLラジオ】
Copyright
リリース日

flashback