Episode10-13温故知新シリーズ 過去のヘリコミューターに使用された機体とは?使用機体編 前編【eVTOLラジオ】

リリース日:

空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパたち&1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。

今回からは、ヘリコプターコミューターで使用されていた機種・機体についてです。前編はシコルスキー社製ヘリコプターについてです。

ニューヨークエアウェイズのヘリコミューターでも使用!シコルスキーS-55とは?
ヘリコプターの原型となったVS-300(S-46)から10機目はとてもユニーク!革新的なエンジンの位置は、まさかのコクピットの下?
空軍も使用!大型固定翼輸送機で空輸も可能!朝鮮戦争でも活躍!これぞ真の輸送用ヘリコプター!え、キャンプもできるの?

シカゴやロサンゼルスでも活躍!シコルスキーS-58とは?日本でも活躍?対潜哨戒や南極観測の運用も!

大統領専用機マリーン・ワンとしても活躍!シコルスキーS-61は、トップガンのあの機体!
東京愛らんどシャトルでも使用!シコルスキーS-76とは?世界中で運用されるも新規の製造が終了?などなど…

ヘリコプター先駆者、イゴール・シコルスキーが創設したシコルスキー社製のヘリコプターを安全保障トピックもちょと含めて?解説します!

メッセージはこちらから https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8

関連リンク
■ Sikorsky Archives
https://sikorskyarchives.com/

■Wikipedia: Sikorsky Aircraft
https://en.wikipedia.org/wiki/Sikorsky_Aircraft


SNSリンク
■Twitter https://twitter.com/evtolradio

Episode10-13温故知新シリーズ 過去のヘリコミューターに使用された機体とは?使用機体編 前編【eVTOLラジオ】

タイトル
Episode10-13温故知新シリーズ 過去のヘリコミューターに使用された機体とは?使用機体編 前編【eVTOLラジオ】
Copyright
リリース日

flashback