【ゲスト】ドローン「レベル4」遂に実現!ドローンのキーマンPさん登場!レベル4実現編【eVTOLラジオ】#27

リリース日:

空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパたち&1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。

ゲスト回の最終回となる今回は、ついに明かされるレベル4の実現についてです。

レベル4とはズバリ「有人地帯における目視外(補助者無し)飛行」の事!これでマサイの戦士も、はじめてのおつかいスタッフもお役御免に!

ドローンは将来的にはどこでも飛ばせるようになる?必要なのは国による第1種機体認証?1等操縦者技能証明?新たな飛行ルールが必要?…新たなって何?

車で言うところのナンバープレートと運転免許証、事故を起こさないためのリスクアセスメントで事前の確認が重要に!

人がいるところを飛ばせるから、効率的なルート選択が可能?ドローンは自動で飛んでいく?安全に飛ばせる技能・技量が必要?自動運転モードが解除したら操縦者は操作できる?

パイロットのミスもカバーできる組織や体制が重要?
機体認証も用途別へ?使い道や使い方を明確にして、基準をクリア!マルチユースだけでなく今後は用途に特化した機体も登場するかも?

ドローン市場環境は2030年に1兆円?物流用途での利用が鍵?でもマネタイズは2040年?前倒しできるのか?

この後の本編が不要なくらいドローン業界の近況を解説いただきましたPさんにレベル4実現と今後の展望について伺います!

メッセージはこちらから https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8

関連リンク/資料
■国土交通省HP:無人航空機レベル4飛行ポータルサイト https://www.mlit.go.jp/koku/level4/

■NHKニュース: 日本郵便 ドローンを「レベル4」で初飛行 東京 奥多摩町 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230324/1000090912.html

SNSリンク
■Twitter https://twitter.com/evtolradio

【ゲスト】ドローン「レベル4」遂に実現!ドローンのキーマンPさん登場!レベル4実現編【eVTOLラジオ】#27

タイトル
【ゲスト】ドローン「レベル4」遂に実現!ドローンのキーマンPさん登場!レベル4実現編【eVTOLラジオ】#27
Copyright
リリース日

flashback