【ゲスト】「空の移動革命」実現のための政策のキーマン現る!「空飛ぶクルマ」はこうして生まれた!5年振り返り編【eVTOLラジオ】#22

リリース日:

空の移動をもっと身近にしたいと思ってしまった4人のパパたち&1人のリケジョが、夜な夜なこっそり繰り広げる、eVTOL(=空飛ぶクルマ)に対する興味、好奇心、社会実装への情熱を語り合うラジオです。

引き続き、元/現経済官庁のウッシーさん、ノリさんのお二人にお越しいただきましてのトークです。

2018年当時から2023年の今を振り返りると、どうだった?当初はUberのeVTOLサービスインは2023年!まさに今年!
官民協議会立ち上げの動機は?やらない未来も、やる未来の方がより実現を加速させる!実現に向けてのステップを着々と議論!
eVTOLの普及だけでない?空の移動革命はヘリコプターがもっと身近な移動手段になる想定も!
2020年のコロナショックで航空業界がストップ…そんな中でも空飛ぶクルマがある社会像を見せる千載一遇のチャンス到来?大阪・関西万博で空飛ぶクルマに乗れる日がくる!
海外で感じるプレゼンスの低さ…世界の目線を日本に向けるためには…VTOLは万博と相性がバッチリ?そや、空クルに乗っていけばええやん!などなど…

2018年の空の移動革命に向けたロードマップの策定後、自治体と協力して進めていた中で、2020年のコロナで航空業界がストップ…そんな中、大阪・関西万博での空飛ぶクルマが決まっていく…ここ5年の背景についてお伺いします!

メッセージはこちらから
https://forms.gle/mib37UcseFvpzyGa8

SNSリンク
■Twitter https://twitter.com/evtolradio

【ゲスト】「空の移動革命」実現のための政策のキーマン現る!「空飛ぶクルマ」はこうして生まれた!5年振り返り編【eVTOLラジオ】#22

タイトル
【ゲスト】「空の移動革命」実現のための政策のキーマン現る!「空飛ぶクルマ」はこうして生まれた!5年振り返り編【eVTOLラジオ】#22
Copyright
リリース日

flashback