#231 思考や仮説を深めるルーティン / 人目に触れないことが重要論

リリース日:

Querie meで頂いた以下の2つの質問に応えました。ご質問ありがとうございました。

[質問1] yamottyさん、こんにちは。いつもPodcastを楽しく聞いております。  yamottyさんのドキュメントやpodcastからは他の起業家にはない深い思考を見ることができるのですが、ご自身の思考を深める上で、行っているルーティンなどがあれば教えていただきたいです。 ex.散歩をする、思考を整理する時間を1日の中で確保するなど。  また、ご自身の仮説を深める上で大事にされてる判断軸などもあればお話いただきたいです! ex.多面的に考えられているか、メリットデメリット双方考えられているか、10xから考えているかなど
[質問2] 矢本さんのtiwtterを日々見て勉強してます。 Google カレンダーのタスク振り返りや、フロムの愛すると言うことなど影響されています。一つ質問です。ご自身がビジネスマンとして成長するために心がけていること(〇〇本を読むなど)ありましたらご教示いただきたいです。
[質問3] 若手起業家で注目している起業家はいますか?

こちらのリンクから質問を受け付けています。

#231 思考や仮説を深めるルーティン / 人目に触れないことが重要論

タイトル
#231 思考や仮説を深めるルーティン / 人目に触れないことが重要論
Copyright
リリース日

flashback