Ep.22「家づくりは建築士とのアオハルなのだ」

リリース日:

今回のお話は👇
「施主側の勉強は必要か?」
「施主と建築士は一歩と宮田である」
「無意識に求める“自然のゆらぎ”を設計にも活かす」
「皆さまを上質な眠りへと誘う」というサブテーマを持つ当番組ですが(どんなや)、今回は編集中に私(塚本)自身が寝落ちしてしまいました💦後半の誘眠効果は絶大ですのでご期待ください!前半では鹿児島県のY2mamanさんのお便りをご紹介しました。意見の分かれるお施主さんの“勉強”について、谷と持論をぶつけ合いましたよ。大切なのは、お互いに、お施主様に良いお家を建ててほしいと願っていること。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
📮皆さまからのおたよりも募集中です!
番組の感想や質問、取り上げてほしいお悩みごとなどは、こちらのアドレスまでメールください。
yoshinashi01@gmail.com
🐤ツイッターでは、番組と一緒に見ていただくと分かりやすくなるような情報を上げています。
サブテキストとしてお楽しみください。
https://twitter.com/vegahouse_tsuka
※もし2人のトークにイライラする時には、1.2倍速再生でお聴きになることを公式がおすすめします。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
🏡「ベガハウス」ウェブサイト
https://www.vegahouse.biz/
鹿児島の工務店。「暮らしを建てる」をテーマに、注文住宅をメインに手掛ける。住まい手の暮らしに寄り添い、想像し、家族のための唯一無二の住宅を創造します。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
📻現在「家づくりのよしなしごとを」は、全4箇所で配信中です。
お好きなプラットホームからお楽しみください♪
▼Spotify
https://open.spotify.com/show/6LDLksYpY75RMMw5fx9FML
▼Anchor
https://anchor.fm/ietsukuri-yoshinashi
▼Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/家づくりのよしなしごとを/id1606103011
▼Google Podcasts
https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy83ZThmZTk1OC9wb2RjYXN0L3Jzcw?sa=X&ved=0CAMQ9sEGahgKEwjg9-6-h8T1AhUAAAAAHQAAAAAQ2wE&hl=ja
- - - - - - - - - - - - - - - - -
このポッドキャストは、鹿児島の工務店〈ベガハウス〉のオリジナル番組。毎回15分くらい、一級建築士の谷と、建築シロートの塚本が、皆さんからいただいた家づくりのお悩みに対して答えたり、暮らしにまつわるいろいろを話す、そんなトークプログラムです。毎週水曜18:00配信。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
出演者:
谷 征紀(たに ゆきのり)
株式会社ベガハウス 取締役。一級建築士。建築のこと以外ほとんど興味がない建築バカ。アーモンドが主食。丸メガネ。頭も体も牛乳石鹸(赤)で洗う。
塚本 靖己(つかもと やすき)
株式会社ベガハウス 広報。一級怠け者。建築のこと以外に興味がありすぎて時間が足りない。映画、サブスク系映像コンテンツ、ポッドキャスト、登山、キャンプ、自転車が趣味で、すべてに浅い。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ietsukuri-yoshinashi/message

Ep.22「家づくりは建築士とのアオハルなのだ」

タイトル
Ep.22「家づくりは建築士とのアオハルなのだ」
Copyright
リリース日

flashback