ep.191/ Taxを勉強する!

リリース日:

4989 American Life EP.191
■Taxの勉強!
■ブースターショット
 
★スクリプト★
続きはウェブサイトへ!
https://www.4989americanlife.com/blog
 
年が明けて、2022年になって1週間とちょっと経ちましたが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
日本は寒いお正月だったようですが、コロナももちろん心配ですが、普通に風邪とかね、皆さんひいていないですか?
先日は、普段あまり雪の降らない東京や、あと私の地元静岡でも雪が降って積もったって事で、
SNSとかでみんなが雪の写真をアップしていましたね。
友達の子供が雪で遊んでいる写真を見てほっこりしていました。
アメリカも東海岸、East Coastは大雪で色々なところに影響が出ているみたいで、
学校も休校になったりね、新年早々大変だと聞いています。
そうそう、あとは日本もですけどアメリカも、コロナ、やっぱり件数が増えてきましたね。
オミクロンは感染力が高いですね。
元々アメリカは件数結構多いですけど、今までは知り合いの知り合いが感染してーというくらいしか耳にしていなかったのが、
いよいよすごく近い人たちが感染しだして、
例えば友達夫婦と同居している旦那さんのお父さんお母さん、義理のお父さんお母さんが感染して、
一緒に住んでてご飯とかも毎日一緒に食べてるから友達夫婦もアウトかなって言ってましたが、
2人は陰性だったみたいなんですけど。
あとは私がタップダンスを教えているダンススタジオでも、
高校生の子がTA、teacher’s assistantの子がいるんですが、その子が濃厚接触者になったって聞いて、
私その子が生徒でいるタップクラスのサブ、代講をついこの前の金曜日にしたばかりで、
ドキっとしたんですが、
金曜日の夜スリープオーバー、お泊まり会ですね。を友達何人かとやって、
その中の1人がコロナになったとかで、そこで濃厚接触となったみたいなんですけど、
やっぱり学校が始まって、学生の中でも増えているみたいで、
感染したり、濃厚接触で自宅待機になったりって結構聞きます。
ツイッターとか見てても、在米の日本人の皆さんも「感染しましたー」とツイートされている方が結構いて、
いやー、迫ってきているなと、ひしひしと感じます。
我が家はうちの旦那さんが、このエピソードをアップロードする月曜日から新学期のスタートなので、
また学校が始まったら子供たちとたくさん接するし、
私も、月末からですけどカレッジの授業が再開するという事で、
夫婦共に人と接する機会が激上がりするので、まぁもうね、気をつけたところで感染する時は感染してしまうと思うのですが、
出来ることを個人がやっていくしかないということで、改めて気を引き締めて過ごそうと思います。
さて、今日のエピソードですが、
先日始めた、新たな挑戦についてお話ししたいと思います。
その他、コロナの3回目のワクチン、ブースターショットを打った話もしたいと予定しています。

ep.191/ Taxを勉強する!

タイトル
ep.191/ Taxを勉強する!
Copyright
リリース日

flashback