Coffee Break 15 | 日本のWiFi環境とデジタルリテラシー

リリース日:

ちょっと息抜きなコーナー「Coffee Break」。日本では話題にならない海外のこと・海外では話題にならない日本のことをコーヒー片手にさくっと話します。

第15回目は日本のWIFI状況について。他の先進国ではどのカフェもお店もショッピングモールもどこに行ってもWIFIには困らないのに対して、日本はまだまだWIFIが充実していないなと感じます。年末にタイに里帰りをしたSANOもタイでのWIFI復旧具合にも驚いたそう。

ここまでWIFIが充実していない理由は、少子高齢化、デジタルリテラシーの低さ、紙文化が影響している?皆さんはどう思いますか?


【UNO TO SANO LAB 🌐】  
Podcastのリスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティUNO TO SANO LABに是非ご参加下さい〜Podcastの裏話やメンバー限定イベントもあります。
https://www.facebook.com/groups/143193237447943

-----------------------------------------


ニックネームでメッセージを送る
https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6

LINE公式アカウントに登録をしてお知らせ配信を受け取る
https://lin.ee/gSzHQtG

質問等はメールで受け付けて居ます!
contact.unosano@gmail.com

他のリンクはこちら
https://linktr.ee/unotosano



---

Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/unotosano/support

Coffee Break 15 | 日本のWiFi環境とデジタルリテラシー

タイトル
Coffee Break 15 | 日本のWiFi環境とデジタルリテラシー
Copyright
リリース日

flashback