128 - アスリートから学ぶメンタルヘルスの大切さ

リリース日:

オリンピックも無事に終わり、盛り上がった17日間となりました。その中でも注目されていたのが、アメリカの体操選手シモン バイルズがメンタルヘルスを理由に辞退した件。アスリートは体だけでなく心の健康も大切とSNSでも発信していました。大坂なおみ選手もグランドスラムの会見をメンタルヘルスを理由に拒否して話題を呼びました。本日はスポーツ選手から学ぶメンタルヘルス、バーンアウト「燃え尽き症候群」について。私たちができるバーンアウト「燃え尽き症候群」の対策とは?

メンタルヘルスに関する過去のエピソード

120 - ストレスとの向き合い方
https://open.spotify.com/episode/1aQk1RyqwyPG1FpIm9n6Ak?si=_Nq8SXO6Qd2K4zlnJ7HNaw&dl_branch=1

94 - マインドフルネスの効果
https://open.spotify.com/episode/2XM3dUzz5FSuC9HagFeXmf?si=rWY4nocGT96zTD8zLC7brw&dl_branch=1

84 - マインドフルネス
https://open.spotify.com/episode/21u4nn2W7GLK0FD3Zx4o5A?si=_ZveAP_TTLSuDB6skaRMQA&dl_branch=1

75 - 心の健康 ~Mental Health Awareness Month~
https://open.spotify.com/episode/2OGX84zGAdU0t99KwfXokP?si=Px5S7WhZSPWH4c-DYoEbGg&dl_branch=1

-----------------------------------------

【UNO TO SANO LAB 🌐】  
Podcastのリスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティUNO TO SANO LABに是非ご参加下さい〜Podcastの裏話やメンバー限定イベントもあります。
https://www.facebook.com/groups/143193237447943

NEXT 5YEAR PROJECTの詳細&応募
https://unotosano.com/mentorship/

NEXT 5YEAR PROJECT参加者のストーリー紹介
https://note.com/unotosano

ニックネームでメッセージを送る
https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6

他のリンクはこちら
https://linktr.ee/unotosano



---

Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/unotosano/support

128 - アスリートから学ぶメンタルヘルスの大切さ

タイトル
128 - アスリートから学ぶメンタルヘルスの大切さ
Copyright
リリース日

flashback