#23 アドベンチャー熱波師

リリース日:

20人目のゲストは武井 正幸 a.k.a アドベンチャー熱波師をお迎えします。
instagram ☞  @takepu_zakki
Facebook ☞  武井 正幸
Twitter ☞  @takepu_zakki
ブログ ☞ たけぷー雑記帳
note ☞ たけぷー

たけぷーの由来(世襲制)
神奈川県大船市出身
小学校は剣道
中学はバレーボール部からの剣道部
高校時代は弓道部
高校時代の思い出は自転車耐久レース
大学では繊維学を学ぶ
物理は円運動で諦める
大学では少し基礎スキー
大学の思い出は6時間耐久スキー
就職は畑違いのSE
走るきっかけはアドベンチャーレース
キヨシーズ結成
アドベンチャーレースとは「人力のパリダカ」
夢中になったきっかけは田中正人さん
これからアドベンチャーレースを始める人へ
アドベンチャーレースの魅力
本州縦断 青森~下関 1550kmフットレースの話
本州横断ゼロフジゼロの話
熱波師の話
おすすめは静岡駅近くにある「サウナしきじ」
サウナの嗜み方の王道パターン
たけぷーさん地図作成アドベンチャーレース
北アルプス山麓 Adventure Games 2001
ロゲイニングチャレンジ菅平高原

★編集後記★
たけぷーさんの話を聞いていてフランスの社会学者ブルデューの「ディスタンクシオン」を思い出しました。育ってきた環境等がその後の趣味に与える影響が強いと言うようなことが書いてあります。(かなりざっくりとした説明なので悪しからずw)
知らず知らずと耐久レースを学生時代から興じたり、現在行っているアクティビティに結び付くこと結果に。
また、会話中にもでてきた「まずやってみよう」という言葉に感銘を受けました。
結果ばかりを考えて、奥手になっていましたが、
今後はまずはやってみます。来年はアドベンチャーレースでもご活躍を期待しております。
ありがとうございました。(あつし)

質問・フィードバック等は「#welovetimer」「#Timers」と付けTwitterより投稿お待ちしてます。 ドネーションを募集しています。ポッドキャスト維持に役立てますのでよろしければこちらからお願いします。
www.buymeacoffee.com/welovetimer

#23 アドベンチャー熱波師

タイトル
#23 アドベンチャー熱波師
Copyright
リリース日

flashback