関東大震災から100年 防災備蓄の重要性を考える ~防災備蓄最新事情~

リリース日:

『井村屋 えいようかん presents 防災 FRONT LINE』

今年9月1日で関東大震災から100年です。
8月は防災備蓄の重要性を考えます。
今回は、「防災備蓄の最新事情」についてお届けします。
今備蓄をしているご家庭は何%くらいなのか?
防災食を選ぶ際の5原則についてなど、最新事情をご紹介します。
防災システム研究所所長で防災・危機管理アドバイザーの山村武彦さんの解説を交えてお伝えします。

関東大震災から100年 防災備蓄の重要性を考える ~防災備蓄最新事情~

タイトル
関東大震災から100年 防災備蓄の重要性を考える ~防災備蓄最新事情~
Copyright
リリース日

flashback