#26 ナラティブな食事

リリース日:

【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】
STRATE CAST Instagram
グッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。
今回は、#24で紹介した「ベジコンテナ」を育てる二人のマインドにどのような変化があったのか?と、パンチが通っている薬膳料理教室の紹介です。
「食べたいものを作るのではなく、取れたものを美味しく食べる」という発想からこばPとパンチが始めたプチ家庭菜園。育て始めてから約1ヶ月ほどですが、それぞれの野菜の成長に大きく差が出ています。改めて、「今・自分で・取れるものを・作って・食べる」ということがどういうことなのか、薬膳の料理研究家である豊村薫(とよむらかおり)先生のご紹介も踏まえながらディスカッションしてみました。

ーTHANKsー
ベジコンテナ
薫風農園(豊村薫先生のサロン)

ーSPEAKERsー
Naoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategist
Kazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategist
https://twitter.com/GoodpatchTokyo

#26 ナラティブな食事

タイトル
#26 ナラティブな食事
Copyright
リリース日

flashback