#81 【トーク回】リスナーごとに状況で変化する音声広告どう実現する?スギ薬局案件にみる音声広告の可能性|ゲスト:オトナル柴田さん&高瀬さん(後編)

リリース日:

▼今回のトーク内容
/続)スギ薬局の国内デジタル音声広告事例(位置情報ターゲティング×ダイナミッククリエイティブ)
/ゲストは前回に続きセールスプランナー柴田さん、広告運用担当高瀬さん
/スギ薬局のある商圏にのみターゲティング配信+ダイナミッククリエイティブでリスナーのシチュエーションに合わせて変化する音声広告
/気温?エリア?時間別?ダイナミッククリエイティブ(DCO)でどんな風に配信したの?
/結果、競合チェーンとのブランド認知比較で利用意向が160%に
/スマホ画面上だけの反応だけではなく、来店にも影響した音声広告施策
--
音声とマーケティングを考えるポッドキャスト『オトマーケ』。
今回は上記のテーマでお話しました。
#81 【ゲスト回】リスナーごとに状況で変化する音声広告はどう実現する?スギ薬局案件にみる音声広告の可能性|ゲスト:オトナル柴田さん&高瀬さん(後編)

/オトナル、スギ薬局の広告キャンペーンにて国内初*のダイナミッククリエイティブと商圏データを活用したデジタル音声広告を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000035509.html
※本エピソードは2022年12月に公開したPRを元にお話しています。

/アフタートーク:客の突き放し方すらクセになる。気分は中国!池袋のガチ中華体験記
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

#81 【トーク回】リスナーごとに状況で変化する音声広告どう実現する?スギ薬局案件にみる音声広告の可能性|ゲスト:オトナル柴田さん&高瀬さん(後編)

タイトル
#81 【トーク回】リスナーごとに状況で変化する音声広告どう実現する?スギ薬局案件にみる音声広告の可能性|ゲスト:オトナル柴田さん&高瀬さん(後編)
Copyright
リリース日

flashback